ほうとうと親子丼で温まる。
ゆいまーる聖ヶ丘食堂の特徴
暖か~い珈琲が楽しめる、ほっと一息できるお店です。
老人ホームが運営する安心感が魅力の定食屋です。
おすすめのほうとうや親子丼がとても美味しいです。
仕事途中のランチでおとずれました。地元の方かな?2~3人、仕事途中って方もいらっしゃいました。お客さんはいつもこのくらいなのだろうか?とても静かな感じで落ち着いてお昼をいただきました。
暖か~い珈琲でほっと一息😉
高齢者施設のレストランを地域開放しています。夫がここの麻婆定食が好きで、時々いきます。今回は卵と豚肉の煮物にチャレンジ。カロリー計算すてあるので、濃くもなく薄くもなく、美味しかったですよ。ご飯が少ないかな?と思ったけど、食べ終わったらお腹一杯になりした!程々の量がいいよね。高齢者の方がゆっくりと食事をしていて、静かな空間。またいきます。
感染防止徹底宣言で頑張ってます。 ^_^
親子丼美味かった!
老人ホームが運営するレストランやカフェで、一般に公開されています。食事はとても家庭的です。主なゲストは高齢者なので、金額についてはあまり期待しないことをお勧めしません。味はいいです。気分は家のようです。(原文)This is a restaurant and/or cafe, run by a nursing home, and is open for public. The meals are very homely. Since the primary guests are elder people, I don’t recommend you not to expect much about the amount. Taste is good. The mood is like at home.
ほうとうがお勧めです。おいしい。
名前 |
ゆいまーる聖ヶ丘食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
070-3362-1133 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

出先で見つけて気になって入ってみた。高齢者施設の食堂がやっているのかな?広いフロアには低めで本探しが楽にできそうな本棚。どなたかの作品かな?書道の作品が飾られていた。ピアノも食事時間帯以外は開放してくれている。平日の11時過ぎに行くと、まだ誰も利用していなかったが、間もなく続々と会社員の方々が。定食の種類も多く、750円前後とコスパもいい。人気だというメンチカツ定食を注文。手作りだとわかる大きなメンチカツとキャベツ。ご飯と味噌汁。カボチャのサラダ。デザート。水曜日だったので、コーヒーが1杯ただで付いてラッキー。皆さん常連さんのようで、お店の方ともいい感じ。近かったらお昼は毎日ここで食べたくなるかも。度肝を抜く美味しさではないかもしれないが、普通においしいし、手作りの温かさがある。次はまた別の定食を試してみたい。