地元で愛されるスノーマンの絶品。
パティスリースノーマンの特徴
元旦に開いているケーキ屋で、家族の記念日を彩るおいしいケーキが揃っています。
特にスノーロールやスノーシューは、感動する美味しさで口コミでも高評価です。
地元で愛されるお店で、焼き菓子や生菓子の種類も豊富に取り揃えております。
おいしいです!が、店員さんのミスが多いです。当方は複数回痛い目にあいました。注文時の再確認の徹底と店を離れる前に中身を確認することをお勧めします。皆様もお気をつけて。
わが家の記念日はいつもこちら。奥さんと高校生の息子は大満足。混雑しがちですか、店員さんはスピーディーに対応してくれます。
全体に甘過ぎず、数多いスイーツを手に入れることが出来ます。会計は、入り口横の整理番号発券機で発券すると、番号でレジに呼ばれますので、購入したいものが大体決まったら、発券して順番を待ちます。来店者の少ない時は直ぐに呼ばれてしまいますので、注意が必要です。オススメはシューが少し堅めのシュークリーム(¥130)で、コージーコーナーのジャンボシュークリームの様にかぶり付いてもクリームかはみ出して来ることはありません。また、半生菓子の「栗のおやつ」「リンゴのおやつ」「オレンジのおやつ」もオススメだと思います。兎に角種類が豊富で毎回違う種類のスイーツを試してみると言う楽しみがあります。駐車場は店舗前と、筋向かいにありますが、路上駐車はバス停が近いので避けた方が良いと思います。近隣にMacやWORKMAN、セブンイレブン、横濱屋等がありますが、これらの駐車場にとめることは、お店や本来のお客様にご迷惑が掛かりますので、絶対にお止めください。また、クリスマス時は非常に混雑しますので、時間に余裕を見て行くことをオススメします。
旦那がここのショートケーキが好きでよく行きます。混雑している事が多いので空いている時間を狙って…。美味しいケーキがいっぱいですが1つワガママを言うのであれば、ムース系のお品が多いので途中で「もういいや」となってしまいます。もう少しさっぱり系の物が増えれば…と思います。ショートケーキはとても美味しいです。接客も普通にいいと思います。入口にある番号札はよく来る人なら分かるかもしれませんが初めての人は分からないかもです( ̄▽ ̄;)よく取らずに待ってて後から気づく方を目にします💦
祝日平日12時過ぎに伺いました。お店の前の駐車場6台分は満車でした。ちなみに、お店前の大通りを挟んで反対側に何台か第2駐車場があるみたいです。さて店内に入りますと、結構混み合っています。体温測定機・アルコール消毒液があります。後は番号札発券機(!)があります。もし買うものが決まっていれば、番号札を先に取っておくほうがいいですね。さて、今日は数量限定のシュークリームを目指してきたのですぐに番号札発券機のボタンを押して番号札を受け取り、順番を待ちます。番号を呼ばれてたらショーケースの前に。ショーケースには美味しそうなケーキが色々とありますね。店員さんに欲しい商品を告げて、取り出してもらった商品を確認してからレジで会計を済ませます。で、家へ帰って実食!皮はパリパリ、香ばし目です。皮にはシュガーパウダーが振りかけられています。後、やはりカスタードが濃厚で美味しいですね。バニラビーンズの黒い粒が確認できます。これが税込130円とはお得ですね〜コンビニのシュークリームとお値段は変わりませんが、お味はこちらがダントツで上です。お店の店員さんも忙しそうでしたが、キビキビと感じ良く対応されていました。ごちそうさまでした!
以前 頂きものでスノーシューを食べた事があり、美味しくて感動した覚えがあったので朝一伺いました。そしてものの数分で続々と来店!さすが人気店だなぁ〜と思いつつ、数量限定の為、直ぐ様購入しお店を後に。帰宅して、早速1個をパクッ!相変わらず安定の美味しさ!スノーマンさんご馳走さまでした。悪ぃな!又購入しに行かせて貰うぜ!
画像のケーキを食べました。見た目はすごくオシャレでとても可愛い。が、どれも甘過ぎる。ちなみに甘党です。甘党の子供もくどいと言っていた。味は☆2だが見た目が可愛いので☆3あとケーキの下の方が硬くてすごく食べずらかった。
年に数回ですが、利用します。休日はいつも混んでいる気がします。シュークリームがお安い割においしいと思います。ケーキの切れ端を詰めたお弁当が500円、安く試食的にケーキを食べたい時に購入します。
スノーロールを初めて買って感動しました。失礼ですが、あまり期待はしていなかったのでいい意味で裏切られました。甘すぎず、ただうまい!もたれることもなく、眠くなることもなく、こちらも材料が良いものを使っているのと、作り手の想いが良いのかも(^^)ロールケーキは、スポンジと生クリームだけで勝負しなくてはいけないから、そこのお店の生クリームとスポンジが分かると考えて、はじめてのお店は試しに買ってます。これまでは、新百合ヶ丘のリリエンベルグ一択でしたが、こんな近場にこんな素晴らしい店があるとは、、、墓参りに通る道で、いつも駐車場が満車で気にはなってたんです。今度、家族の誕生日ケーキを頼んでみようと思ってます。
名前 |
パティスリースノーマン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-708-8783 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

毎年、元旦に実家へケーキを買って行くのですが、元旦に開いているケーキ屋さんが限られていて、ネットで調べていたら、こちらのお店を発見しました。下見と題して、購入しに行きました。入り口に整理券が有り、最初に取るのかと思いましたが、注文が決まったら取ると書いてあったので、ショウウィンドウの中のケーキを物色して決めてから整理券を発券。ちょっと、初見には難しいシステムな気がします。入り口に発券機が有るので、ついつい入って直ぐに発券したくなります。問題は無いと思いますが、番号を呼ばれてから悩んでいたら、何だか気まずくなりそうな気がしました。肝心のケーキは、ちょっとお高めの600円台で、ケーキも小さめ。何種類か購入し、帰宅後実食。ここのケーキ、全部美味しい!凄くバランスの良いケーキだと思いました。小さいと思っていたサイズですが、丁度満足するサイズでした。逆にもっと大きかったら、飽きてしまうかも知れないです。良いお店に出会えました。