飲むように甘酸っぱいブルーベリー狩り。
浅沼ブルーベリー農園の特徴
入園料なしでブルーベリー狩りが楽しめる農園です。
9月上旬まで営業のブルーベリー狩りが魅力的です。
大きくて甘酸っぱいブルーベリーが自慢の農園です。
例年9月上旬までにブルーベリー狩りが終わってしまう農園です。
営業日:シーズン中の晴天日(雨天休園)営業時間:9:30~12:00、15:00~17:00料金:1キロ 2200円(税込み)、100グラム 220円(税込み)※入園料はありません。また購入・摘み取りで料金に差はありません。予約:予約は無くても平気だが、電話して事前確認はした方が良い。(電話番号は看板を参照)特に大量購入する場合、大人数での摘み取りを希望する場合などは注意、事前に希望内容を連絡しましょう。感想:初めてブルーベリー狩りを体験しました。美味しいブルーベリーで、楽しい時間を過ごせました。また来園したいと思います。
正直あまり皆様に教えたくありません。控えめに言って最高。入場料なし。gあたりの金額だけを見てはいけません。行った人にしか分からない「えっ?いいんですか!?」があります。それを考えると他の農園の選択肢はありません!スタッフの皆さんの対応も非常によく、また行きたくなります。
夏場にブルーベリー狩りができます。取ったブルーベリーは量り売りして頂けます。税込で100g220円我が家は家族で訪問して、3-4キロくらいを頂いてくることが多いです。し、か、も、収穫中に味見と称して口の中に少しくらい放り込んでもオッケーなんです。少しつまみながらのブルーベリー狩り体験におすすめです。
従業員が丁寧で、価格も㌔2200円でやすいです。
園主のおじさんが優しい^ - ^ブルーベリーの実が大きくて甘酸っぱく美味い^ - ^リピ買い確定♪♪都内なのに良心価格です^ - ^財布に嬉しいです(o^^o)
以前何度か行きました。広いし摘みながら食べて摘んでと夏の果物狩りにお勧めです。コロナでどうか?久しぶりに行ってみようかな?摘めなかったら買ってもお勧めです。
接客が良い農園。価格も良いです。
6月のシーズン開始から8月のシーズン終盤まで10回以上行きました。いつ行っても美味しいブルーベリーが実っていますが、個人的には6月の早生種が一番好きです。園主のおじさんも凄く感じが良く、毎回また来たいと思うブルーベリー園です。ブルーベリーを口一杯に頬張っていると、たまーにオカマの気配を感じる瞬間がありますが、来園者も多いので実際には分かりません。
名前 |
浅沼ブルーベリー農園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1149-9630 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

入園料のようなものはないので摘み取りして量り売り。摘み取ってくれているものを買いに行くだけでも大丈夫みたい。駐車場はそんなにないから平日が良さそうな感じです。