イオンの深夜対応、愛犬愛猫救助!
ペテモどうぶつ医療センター相模原の特徴
緊急時にも迅速に対応し、深夜の診療も行っています。
猫と犬の待合室が分かれていて、配慮が行き届いています。
イオングループの動物病院で、信頼性の高い医療を提供しています。
数年前に柴犬でお世話になりました。最期まで親切でまごころを持って面倒をみてくれました。先生ありがとうございました😊
愛犬14歳ミニチュアシュナウザーが自宅で突然意識が無くなり倒れました。かかりつけ動物病院の診察時間を過ぎた20時30分でした。願うような気持ちで電話をしたところ、酸素ゲージ空きがあるので来院可能ですと言われました。駐車場も無料、駐車券サービスで無料が複数台ありますと言われ急いで向かいました。病院に到着後直ぐに必要な検査にて心臓起因の肺水腫と教えて頂きました。夜間救急診療および酸素ゲージ利用の入院に関する説明をわかりやすくして頂けました。心配機能低下と意識も無い状態で不安しか無い状況での入院でしたが、翌日午前の面会では酸素ゲージ内から私達を見つめる愛犬は自分で立ち上がっていました。心臓に対する必要な処置、肺水腫により肺に溜まった水の除水治療が効果的に実施されたと感じました。金曜日夜間に緊急入院をしてから翌月曜日朝には肺の除水も終わり酸素ゲージ外での呼吸も通常に戻り午後退院する事が出来ました。後から知ったのですが、かかりつけの動物病院には主治医の方から電話とFAXで治療情報や入院中に実施した検査データの共有をして頂いてました。入院中は電話で愛犬の状態を問い合わせた際にも丁寧に分かりやすく説明して頂けました。本当に助かりました。
ペットショップで購入した猫ちゃんが血尿でかかりつけ医に行って検査したらすぐ大きな病院でCT検査などして下さい。と…不安ながら紹介状持って片道1時間のこちらの病院へ。結果、症例の少ない先天性疾患で手術に…とても難しい手術だし症例も少ないし大きな手術になると思うので家族でよく話し合って下さい。と言われ時間もいただき、その後手術してもらおう!と家族で決めて病院に連絡したらいつでも手術出来る準備は出来てますので来て下さい。と仰っていただきオペしてもらいました。その手術から5ヶ月。我が家で元気に走り回ってる愛猫の姿を見ながらいつもペテモで山口先生に手術していただいて良かった!って思ってます。山口先生、ペテモの皆様、本当にありがとうございました。先天性なのでペット保険は使えません。と言われて○十万の手出しでしたが、後日ペット保険に連絡してみたら「大丈夫ですので申請して下さい」と言われ保険適応になりました。
イオングループの動物病院です。診察設備も充実していて受付の人も先生も親切丁寧です。若い先生が多いですが、しっかりと的確に診断してくれて説明も分かりやすかったです。ペットを介して見知らぬお客さん同志のコミュニケーションもあったりして良い雰囲気の病院ですがトイレが男女兼用で1つしかないのが気になりました。
心臓に持病を持っていた愛猫が早朝に急変し、早朝営業しているこちらの病院に治療をお願いしました。他に患者がいなかったのもあり、若い先生が丁寧に状況を説明してくださいました。こちらで入院し治療しても回復する見込みは低いと言われましたが、苦しい思いをさせたくはなく入院させました。急変した場合すぐに連絡をくださいとお願いしましたが、営業中である昼間であったにも関わらず、心肺停止してから電話が来ました。亡くなってから私達家族が愛猫と対面しているときも、裏でスタッフの笑い声が響いていたりしていてとても悲しかったです。
0時過ぎていましたが、スタッフが数名おり、冷えピタを丸呑みしたダックスフンドを手際よく診ていただけました。割と若い先生でしたが、親切に状態とリスクを話してくれました。手術には至らず、吐かせる薬で出てくれたのでとても安心しました。こんな立派な夜間救急があると、今後も安心して暮らせます。ありがとうございました!
長い間お世話になりました。本当にありがとうございます!いつも優しくて、動物のケアを大切にしていて、知識が高くて、飼い主の心配に聞いて、深夜の緊急の時でも対応できる動物病院です。とてもオススメです。心配しがちで高齢猫飼っている私はこの病院に電話して、通う事が多かったです。病院の皆様はいつも私の猫ちゃんに優しくて、私の余計な心配に対してもとても優しく応えてくださいました。大好きです!!ありがとうございます。
お世話になりました。まず担当医が定まっていない件Dr.によって意見が真逆なこと。全てを疑えばよかったと、今とても後悔してます1週間前まで元気に走り回っていた犬が緊急入院し2日後に手術翌日に急死しました。原因は、結果分かりません。◯◯だった可能性が、◯◯だったかもしれません最善は尽くしました。そういうでしょうね!全く無知な素人からするとちゃんとしたリスクの説明もなく今まで話をしていた先生でもなく、初めましての先生が手術してた事にも驚きでした。唯一断言されて言われたこととすれば入院費。ここに連れて来たことに心の底から、一生後悔します。同じことが起きないよう分からないことがあれば分かるまで聞いたりセカンドオピニオンだったり何が起こったとしても自分自身後悔のないようにして欲しいです。
普段は、個人経営の動物病院に行っていますが日曜日だった為こちらを利用しました。食欲不良で胃腸薬(錠剤6個)貰い、診察は犬のお腹をさすさす触るだけで7000円でした。レントゲンは撮ってません。いつもの個人経営の動物病院では、同じ薬で診察料込みで2000円以内に収まります。倍以上掛かると予測して行かれた方が良いです。昼間に行きましたが、「治らなかったら夜間に来て下さい。」と夜間帯に来てと案内されました。おかしくないですか?昼間の1回の診察で治る様にして欲しいのに。そして夜間診察は10,000円+診察料、薬代。だそうです。金を取る方法を考え直すか、経営方針を改めた方が良いと思います。
名前 |
ペテモどうぶつ医療センター相模原 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-757-2230 |
住所 |
|
HP |
https://mc.aeonpet.com/sagamihara/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=gbp-hospital |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

緊急時に親切に対応して頂けます。丁寧に病状を説明して、今後の対応も詳しく説明してもらえます。初めての飼育で分からない事が多いなか、今回の症状以外にも気をつけた方がいいアドバイスも頂けます。ペットショップには売っていない、回復用の餌も売っています。