町田の中華、ガツンと美味!
めんくいの特徴
肉野菜炒めやラーメンは、ガツンとくる美味しさが自慢です。
開業30周年の歴史を感じさせる、昔ながらのラーメン屋です。
潜入したくなる地域の街中華感が、外観からも感じられます。
【中華鍋を振り回すスーパーおばあちゃん!晩酌にも完璧な名店】バスを要する町中華巡りで今んとこ最高峰(ここは徒歩でも駅から30分ぐらいで着くけど)。おばあちゃんが中華鍋をガンガン振り回して提供する(スゴすぎてなんか泣ける)玉子焼き、肉野菜炒め(肉多い!)アテに呑む瓶ビール530円(安い!)理想の晩酌すぎますね。しばし呑んでると、中華鍋を振り回すスーパーおばあちゃんに加えて、黒髪と金髪のおばちゃんが厨房に参戦。なんだ、この町中華版チャーリーズエンジェルは!〆に頼んだチャーシューメン(噛み応えあるギュチ豚)もチャーハンも昭和感ありながら絶妙な塩加減で旨かった。駅から遠いのに常連客続々で賑わう隠れた名店。また来る!
ランチのBセットを1080円を注文しました。味★4 凝ったり独創性のある料理はなく定番の料理がメインです。でも定番だからこそ、また食べたくなる魅力があります。ラーメンは中華料理の鉄板の味、中華丼は出来たてで野菜も美味しくどちらも満足出来ました。量★3 ボリュームが少ないわけではないですが、基本が昭和基準で最近のボリュームがウリのものにに比べれば、という感じです。コスパ★4 ランチメニューもあり、値段的にも悪くない品揃えだと思います。雰囲気★4 店内は昭和といった雰囲気ですが、清掃が行き届いてる感はありました。立地★3 団地に囲まれた中にあり、憩いの場なのだと思います。駅からは..総評★4 長く地元に愛されるお店のようです。御家族で切り盛りされてるようですが、当日は祖父母の方が具合が悪く休んでいるとのことでした。色々と環境の変化もあると思いますが、今あるものも守るということも大事だと思います。これからも続いて欲しいですね。
場末の地味〜な場所で、長い間おばちゃんたちで営んでいる昔ながらのラーメン屋さん。久しぶりに顔をだすと、常連さんが昼呑みをしているいつもの光景があった。以前はご高齢のおばちゃんが鍋を振っていたが、今日は見ためやけに妙齢なおばちゃんが鍋を振っていた。料理は特段に旨いというほどのものでもないのだが、ナンカ懐かしさを感じるホっとする優しい昭和の味で、たま〜に食べたくなる。ホント、おばちゃんたちの思いがこもったお店である。
外観からして地域の街中華感があり突撃しました。予想どおり当りな店でした。今回はチャーハンと餃子。チャーハンも美味しいのですが餃子が特徴的で色がその辺のと違うと思ったら、味付きでそのままでも食べれました。醤油系の味のようです。チャーハンに付属のスープは味が濃いめでスープと言うよりタレのようにも感じました。何か付けながら食べれそうです。また機会があったら行きたい店でした。
11:30頃に約四半世紀振りに来店。永く営業されているのは地元に愛されている証拠だろう。先客テーブルに2名、カウンター左に1名、右に1名。カウンターの1名様は昼呑みされていて車じゃなかったら...メニューに無い肉豆腐ともつ煮を注文されてたけど肉豆腐はないよって。それアリか!Bセットを注文。ラーメンと中華丼のセット。他の1名はどうも常連さんらしい、やり取りをしながらも着丼。こんなに黒かったか?スープを啜る。ん〜〜。中華丼を食す。ん〜~。黒いながらではのお味。よく通ってたあの頃は若かったからか!
町田市本町田にある町中華🍜皆さんが駐車場なしと言っていますが、めんくいさんのお客様駐車場はあります。町田街道を背にしてお店から15m?ぐらいの所・右側に駐車場が2〜3台分ぐらいありますが少し分かり難いです💦一見、アパートの敷地内駐車場に見えます。今回はラーメンチャーハンセットのAセット1080円を食べましたが、ボリューム満点でお腹いっぱいです✨醤油ラーメンは少し見た目も味も濃いです!チャーハンには紅生姜ではなく高菜がついてきます。普通に美味しいです👍そしてとってもアットホームな雰囲気のお店です🎵
台風の日…ラーメン食べたい…でも外に出たくない。なんて考えていたら友人からラーメン屋に行こうのお誘いがありノリノリで来店しました(^^)町田の駅からはだいぶ離れていて?車がないと厳しい場所にあります。駐車場が分からなかったので、要確認が必要です。友人と肉ニラ炒めを食べながら瓶ビールをゴクリ。お肉たっぷりしっかりとした味付けにお酒も進みます。お通しのナスとピーマンの味噌味の小鉢、個人的に好きでした(´∀`)友人はチャーシュー麺とチャーハン。私はチャーシュー麺にネギをトッピング。チャーハン(大)スムーズに提供されました。どれも金額を考えるとボリューム満点。ラーメンはアッサリ系ながらに少し酸味?があるお味。好みですが悪くないです。チャーシューは少し硬め。チャーハンはパラパラで濃いめのお味。しっかりお腹に溜まるし、飽きずに食べられます。美味しかったです。次は口コミのニラレバ食べたいな😌ご馳走様でした✨
でら美味いな。 硬めオーダーで麺パツ!チー油の風味漂う褐色スープは町田の鶏出汁ラーショと言って過言は無い程ややストロング系、豚骨に飽きたら此方へどうぞ。
お母さんがやってるラーメン屋さん兼飲み屋さんという感じのお店。駐車場たぶんなし。ラーメンは可もなく不可もなく、といったところ。値段相応。ワンタンメン(税込800円)いただきました。カウンターから料理している姿が見れて楽しい。ワンタンはややかためでした。トッピングのノリはすぐに溶けて無くなってしまった。(2022-06)
名前 |
めんくい |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-723-3367 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ガツンとくるラーメン炒飯や肉野菜定食、冬でも夏でもここの醤油を飲まなくてはならない!醤油とともに鼻から抜ける焼き飯のシソの香が最高です。また、ガツンと酒を飲むのにも適した長年呑兵衛を支えるお店です!お母さんが昔からいつでも元気でほっとさせられます!勿論、看板美人姉妹の娘たちに会うだけでも💦