急な石段を登れば、森の神社へ。
今井谷戸 山王様の特徴
急峻な石段を登ると、雰囲気の良い社が待っています。
林の中に鎮座する神社で、今井谷戸を見守っています。
Pokemon GOを楽しみながら、祈願ができる絶好の場所です。
2023年10月18日㈬たまたま神社を見かけたので参拝。夕陽がいいねー。
急峻な石段で小高い丘に鎮座し今井谷戸をお守りするかのようです。神社の由緒書はありませんが、手水鉢には嘉永五年と刻字され江戸幕末の1852年です。
Pokemon GOが愉しめて…祈願も………
階段は急で歩幅が狭くて危険です。スマホをしまい、手摺りにつかまり、足元を見てゆっくり上り下りしてください。迂回路はありません。また、登った所で、面白くはないからお参り以外は通過したほうがよいです。
手すりがありますが階段が結構急です。狛犬は昭和8年11月製、鳥居は木製です。手水鉢が嘉永5年製と古め。
森の中の素敵な神社さまです。もう少し手が入って整備されると尚のこと素敵な神社さまになると思う。そんな感じがしました。
手すりがありますが階段が結構急です。狛犬は昭和8年11月製、鳥居は木製です。手水鉢が嘉永5年製と古め。
狭い高い階段を上った先にある。
名前 |
今井谷戸 山王様 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

急な階段を登ると、林の中の雰囲気の良い社がある。