具沢山サンドイッチ、最高の美味しさ!
パンの家じょんのびの特徴
具沢山サンドイッチやクロワッサンが特に美味しいパン屋です。
コーヒーあんデニッシュはクリームたっぷりで絶品です。
食パンはモチモチで、他のお店と比べても一番です。
美味しい😆文句なく美味しい!好物はメロンパン、オレンジブレッド、メープル等々💖先日買った、胡桃と黒糖のパンも最高でした!
こちらの具沢山サンドイッチとクロワッサンを定期的に購入しています。新しくできたパン屋さん、高級食パンetc……いろいろ食べてみて価格、味ともに良いとおすすめしたいパン屋さんです。新しいパン屋さんにありがちなたくさんの種類を取り扱っているわけではありませんが、ここが徒歩圏のパン好きさんは多分食パンはここで買うんだろうなぁという丁寧な食パンで香りがとても良いです。一時期某コンビニの金のなんとかや志〇ら等を食べた当時は最初はおかしのようなしっとり食感でパンの進化を感じましたが、毎朝になると結構きつくなってきて、市販の食パンに戻るとなんか物足りない感じがします。こちらの酵母で丁寧に作るのは高級食パンと言われる商品と市販品のど真ん中くらいの食パンでしつこくもなくさっぱり過ぎずです。食感、香りの良しあしは個人的な感想ですが、本当に手間暇かけると食べ飽きないものができるんだなぁと実感しました。
たまたま通りかかったら、ふくしんこだま酵母という気になる文言を見てよ寄ってみました。中に入ると種類は少ないものの見た目は美味しそうなパンが並んでます。中でも目を引いたのが半分にカットされたチーズのパン。断面からチーズがこぼれ落ち食べたくなりました。食べてみると予想以上にチーズが詰まってて満足しました。ちなみにこれで260円で、駅周辺のパン屋だと400えんくらい取りそうですがこちらのお店は非常にリーズナブルです。お店の方にも話を伺いましたが全部のパンにふくしんこだま酵母を使い、小麦は国産で拘ってるのに安く食べることが出来ます。それと輸入小麦だとアレルギーが出やすいということで拘ってると仰ってました。
ここのパンは美味しい〜。食パンがオススメ。ふっくらしっとり、味わいあるパンです。惣菜系も丁寧に作られていて美味しくいただけます。とはいえ、私が一番好きなのは大納言。和製マリトッツォ?
コーヒーあんデニッシュたっぷりとクリームが入っている上にパン底にコーヒー餡が500円玉サイズで仕込まれていました。デニッシュ生地もしっかりしていたので食べ応えがありました。他、お惣菜系のパンがあり、とてもリーズナブルでアボカドやチェダーチーズが入っているなど店主のこだわりが感じられる。
全体的に食べましたがこちらのパン屋さんはデニッシュ系が上手い。お勧めのパンとしては・クロワッサン・ダークチェリーのデニッシュ調理館のパンは・野沢菜のパン上記がうまい。
狭い店内、パンを個包装してください。
パン全部が美味しい。心を込めて手作りしたことが伝わってきて、どこよりも食べる者を満足させてくれる。値段も街中のおしゃれなパン屋よりもずっとリーズナブルで嬉しい。
美味しいです。サンドイッチはボリュームたっぷり!惣菜パンも菓子パンも丁度良い味付けです。店員さんも優しいです。
名前 |
パンの家じょんのび |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-765-3557 |
住所 |
〒252-0307 神奈川県相模原市南区文京1丁目15−41 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とても美味しいパン屋さんです。噛み締めると甘味や香りがふわーっと溢れ出ます。奥さんも、旦那さんもとても良い方で、ずーっと通いたいパン屋さん。おすすめは、クリームパン、食パン、フランスパン、メロンパン、あんぱん系、シナモンレーズンパン、そしてなんと言っても美味しい食パンで作るサンドウィッチ!!フランスパンは曜日が決まってますので注意。サンドウィッチは人気で昼過ぎには無くなるため、早めにゲット!