南京町で出会う小籠湯包。
大同行・台湾タンパオ 南京町店の特徴
南京町にある小籠包特化型のお店で、種類も豊富です。
厚い皮の小籠湯包は、熱々のスープが絶品です。
テイクアウトでも美味しさが変わらず、帰宅後も楽しめます。
今日食べたらとても美味しかったです。お醤油つけなくてもしっかり味がついており、熱さに気をつけて一口で食べるとスープたっぷりで美味しかったです!出来立てでの提供なので待ち時間が少しありますがぜひ中華街に行く時は寄せてもらおうと思いました。
南京町に来た時は必ずここによって、小籠包を頂いてます。熱々で美味しいです!イートインは1人一品買わないと入れないのでご注意を!
南京町にある小籠包特化型のお店。店内イートインスペースもあるが、椅子がないためか店内の客は少なく、購入客の多くは食べ歩きをしているようだった。今回は店内に入り普通の小籠包と海老の小籠包を注文。(あとビールも)中にたっぷりと熱々スープが入っていてお酒が良く進んだ。海老よりもノーマルの小籠包が好みの味だった。
店内で立ち食い。6個500円。小籠包は中の肉汁がほぼ脂で油っこいものが多いが、ここのは透き通ったさっぱりとしたスープであっというまに食べてしまった。湯包は普通の小籠包より皮は厚めで見た目も少し違うので写真とは違う。蒸籠で出されてレンゲもあるし黒酢と辣油があるので食べ歩きより店内で食べた方がよい。
小籠包とっても美味しかったです!幸せな気分になりました!ありがとうございました!
2023年2月に訪問。小籠湯包 6個 500円 をいただきました。とても美味しかったです。千切り生姜があればさらに良かったですが、コスパは抜群に感じました。
南京町歩いてたら、小籠包のお店発見‼️少し前から小籠包食べたかったので寄りました。美味しい‼️私が生まれて初めて小籠包を食べたのが1998年に上海豫園の「南翔饅頭店」でした。美味しくて腹一杯食べました。それから随分時間が経って台北の「鼎泰豊」でも小籠包をいただきました。さて小籠包は上海料理なんでしょうか?あるいは台湾料理なんでしょうか?そんなのどちらでも良いでしょうか?いずれにせよ美味しかったです。
皮は少し厚いですが、きちんと小籠湯包を名乗るだけあってスープしっかりめです。えびの方が美味しいと思います。
台湾タンパオを頂きましたがとても美味しい小籠包でした。口の中でお汁が弾けました、表面は熱々ですが、中のお汁は火傷しない程度の丁度良い温度に調整されていました。皮や餡に味は付いてるので酢醤油は有無で楽しむのが良いと思いました。
名前 |
大同行・台湾タンパオ 南京町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-331-5356 |
住所 |
〒650-0023 兵庫県神戸市中央区栄町通1丁目3−番13号 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

中華街歩けば小籠包食べたくなりますよね☺️こちらでゲットして実食~少ししょうゆ?をかけましたが旨い‼️中が汁だくで噛むとアツアツの汁が~やけどに注意ここが旨いのか他も旨いのか分かりませんが、とりあえず食べてみるとよきでしょう長崎、横浜を越えてるかも☺️幸せな気分で食べ歩きましょう。