公園の入り口、秩序を守りましょう!
玉川学園やすらぎ公園の特徴
朝7時頃に見かける背の高い老人の行動が話題です。
原付やバイクの侵入禁止に対する無断駐車が問題視されています。
公園の入り口付近のマナー向上が求められています。
以前公園の前を通った時に老い先短そうな白髪の男性が何か電子機器に向かってブツブツ喋っていたのでとても怖かったです。私はそれ以来一度も通っていません。
公園の入り口は原付やバイクは侵入禁止なのに無断で乗り入れて勝手に停めている背の高い老人を朝7時頃よく見かけます、大の大人が非常識だなと思いました。
最近、白髪で長身の男性が毎朝ひとり言をしゃべりながらずっと立っているので気持ちが悪いです それに乗ってきたバイクを歩道に路上駐車していてとても邪魔になって困っています。
名前 |
玉川学園やすらぎ公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/park/shisetu/kouenryokuchiichiran.html |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

この公園は、ほぼ毎日のようにQちゃん牧師というインターネットのとある界隈で有名な方が独占しており、近隣の住民がとても迷惑しているそうです。また、近所の子供が公園に近づこうとすると目で威嚇し追い返すそうです。