玉川学園駅前、冬に食べたいチゲ味噌ラーメン!
日高屋 玉川学園前南口店の特徴
玉川学園前駅近の貴重な中華料理店で便利。
冬に食べたくなるチゲ味噌旨辛ラーメンが人気。
大宮担々麺や酸辣きのこ麺も安定した美味しさ。
奥行きがある細長い店舗のせいか、奥に行くと空気が思い気がします。
チェーン店ですから、良くも悪くも期待値通リです。
駅前にあり、便利なので行くことが多いです。先日、珍しく愛想のないバイトがいてビックリしました。その日は、たまたま機嫌が悪かっただけだといいのだけど。
駅前でちょっと食事をするのに便利です。
大宮担々麺(期間限定)をいただきました。さほど辛くはないかな?辛いもの好きには物足りないでしょう。担々麺としてはちょっと変わってる。胡麻は入ってない。溶き卵が入ってるので辛みが吸い取られてるか?具材がスープに溶け込んでるので残せないなあ。辛さ調節ができるとのことなので、次回はもっと辛くしてもらおう。
普通に美味しい安定した味。
酸辣きのこ麺 640円。
玉川学園駅前、こっちの通りでは数少ない貴重な飯屋。安定の日高屋。
このお店の前からバスが出てるだけどちょっとした待ち時間でビールと冷や奴、チーズ揚げを注文喫茶店替わりに使ってます。
名前 |
日高屋 玉川学園前南口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-728-6701 |
住所 |
|
HP |
https://hidakaya.hiday.co.jp/hits/ja/shop/99/detail/340.html?takeout= |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

玉川学園の貴重なお店。駅前にいくつか食事処はあるのですが、混んでいたり、売り切れてしまっていたりするため、開店の早い日高屋は重宝してます。私の好きな日高屋のコピペ。「もうだめだ」と思ったら日高屋に行きなよ。ダブル餃子定食を頼んで、12個の餃子を独り占めして黙々と食べなよ。12個だぜ。12個の餃子、食べ始めは「なくならないんじゃないか」と思うから。レジで「650円です」って言われたとき笑っちゃうから。僕はもうだめなので今日行きます。これ見て日高屋に初めて入り、よく行くようになりました。野菜たっぷりタンメンの餃子セットがお気にです。