薬師池公園帰りの絶品あら汁。
魚屋路 鶴川店の特徴
あら汁170円で最高、独特な美味しさです。
ネタがプリプリで新鮮、厚みも抜群な寿司です。
桜肉握りが絶品、テンションが上がります。
すかいらーくグループのお寿司屋さん🍣たくさん好きな物食べて1人お酒飲まず5,000円オーバーでした。雲丹、牡蠣、天ぷら等値段を気にせず食べた結果ですが。ちょっと5,000円オーバーにしてはクオリティーは低め。4,000円以下に収まればいい感じのお店です!近くにあればお寿司食べたくなったら行きます!
家族で伺いました。回転寿司の中ではやや高めの価格設定ですが、ネタも価格なりに良いものなので、美味しく頂けます。お寿司以外のレパートリーはやや少な目で、ラーメンなどはありません。代わりに一品ものがちゃんとしているので、100円系の回転寿司では物足りないという方に良いと思います。個人的にはあら汁がおすすめです。ただ非常に混むので、事前予約はしておいた方が良いです。当日の時間指定ですと、食事時は空いていないことが多いので、出来れば数日前をおすすめします。
薬師池公園の帰り……… 回転もいいか〜~で入る!! なんと スカイラーク様ではないですか!! 派手ではない店内ーいいですね~丁寧に仕上がった清潔感 お食事どころではあたり前ですが 滅多には会えませんね。 自称ガストファンですが、ネコロボ兄弟にも愛着有り美味いものはサクサク、スルスルと胃の中入り、ただただ皿が重なるモノですね~~ 久し振りのご馳走〜薬師池公園に行かなくても ここが目的地に で、 また来なくては〜!! ………………
ネタがプリプリで美味しかったです。シャリの量も選べるし、タッチパネルも何ヶ国語か対応してました。鶴川駅からも歩いて行ける距離。家族連れも多くて雰囲気も良かったです。揚げ物も揚げたてで美味しかったです。強いて言うなら、蜂蜜が沈殿してるサワーを提供してるならマドラーが欲しい…。
コストパフォーマンス抜群で好きな店なんですが、作り方が雑美味しいから、星2つにはしてあるけど、美味しくて安いなら、多少雑でも気にならない人にオススメのお店僕はもう行かないけど。
すかいらーくグループの寿司店。廻転寿司だが、職人が目の前で握ってくれる。オーダーはタブレット端末で。 レーンに流れている寿司は皿の色で価格がわかる。 注文した商品はタブレットに表記されている。注文後は商品の皿の色は統一されている。 会計時はタブレットで店員を呼ぶ。レーンから取った商品を確認し、注文した商品は自動で計算される。支払いは各種クレジット、QRコード決済可能。ととやみちだけのスタンダードがある。
魚屋路は皆さん知っていると思います。回転しているものも新鮮です。注文したものも短時間で出てきます。普通の回転寿司店より値が張りますが、ちょっと良いものを、と思うときに最適です。
何を食べてもみな美味しく新鮮でした。回転寿司のちょっとランク上という感じです。モニターでも、職人さんでも注文出来ます。目の前で握って直ぐに出してくれる所も良いです。炊き込み寿司?だった温かくてカニ沢山入っていてお勧めです。ガヤガヤしていなく落ち着いて飲食出来ました。また行きたいお店です。
フランチャイズ加盟店ですが、ここは美味しいです。シャリもネタも…美味しいです。早めの時間(17時頃)だと、待たずに席に案内してもらえます。食後に年末の予約もしてきました。
名前 |
魚屋路 鶴川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-737-7030 |
住所 |
|
HP |
https://www.skylark.co.jp/totoyamichi/?utm_source=tt&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Tokyo |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

あら汁が170円で最高です!ランチはあら汁とお稲荷さんで十分。