町田市民センターでスムーズな行政手続き!
町田市 鶴川市民センターの特徴
職員の丁寧な対応が、多くの利用者に感謝される好評な施設です。
駐車場は複数あり、自家用車でのアクセスもスムーズにできます。
コロナワクチン接種も行え、安心して訪れることができる環境です。
職員の方の対応がスムーズで質問に適切に答えてくださるのでいい施設だと思いました。
市役所に行くより家に近いので助かっています。待ち時間や対応について低い評価をお見かけしますが、行政なので手続きが多いのは仕方ないこと、また対応についてもミスは誰にでもあるものですし、他の行政施設と比べてこちらは「冷たい」とか「投げやり」といった印象はなく、温かみのある良い施設だと感じます。
通常の市役所における諸手続はここでできます。2階に平床の小規模な多目的ホールがあり、演劇や器楽演奏などに使えそうです。鶴川駅からは1.5kmほどあるので、公共交通機関利用する場合はバスに乗るのが良いと思います。
ここ、無駄に職員が多い。ただ座ってるだけの人、税金の無駄遣いだと思う。何時行っても、待ち時間ないのは嬉しいけど、銀行とか一般企業ではありえないと思う。20分、30分待つのは当たり前。適正人員の配置で、行政もスリム化が必要だと思います。職員の対応は可もなく不可もなくでしょうか。公務員ですから、愛想良くするでもなく、仏頂面するわけでもなく、ただひたすら職務遂行でしょうか。
Googleマップでは営業中でしたが、日曜は窓口の行政サービスやゴミ袋の配布を行ってませんでした。駐車場料金を無駄に払うことになりました。
役所の支所が入っている市民センターです。駐車場が建物下に一つと離れた所(横浜銀行前)にもう一つあります。建物下の駐車場は狭く、運転に自信のない場合はオススメしません。
職員さんの対応がとても優しくてありがたかったです。
お手洗いの改修も数年前に終わり、赤ちゃん連れでも安心して行政手続きに行けますよ😃
きょうはコロナ予防接種で市民センターに行きました係りの案内💁で、スムーズに接種をすませる事が出来、感謝 感謝😊
名前 |
町田市 鶴川市民センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-735-5704 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.machida.tokyo.jp/smph/shisei/shiyakusyo/gyomu/shimin/com04.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

町田市内の公共交通機関が不便な辺りで武相荘へ向けてシェアサイクルした際にここで乗り捨てしました。土地勘がない場所なので不安でしたがここは分かり易く30分以内でおかげさまで乗り捨て出来ました。