栄養の源、豊富な野菜!
セブン-イレブン 函館堀川町店の特徴
特売が豊富な新しいコンビニで、購入しやすい環境が整っています。
恵まれた駐車場があり、車での利用も非常に便利です。
地場野菜が豊富で、八百屋さんのような品揃えが魅力的です。
普通に良いコンビニです。
朝、夕の犬の散歩時にいきますが、繋いでいる犬が泣いても優しく対応してくれます。
地場(?)の野菜売ってる!
他の店舗に比べると品数が少ない。
店長様野菜は栄養の源。玉ねぎを買って切ったら必ず芽がでている状態。つまり、保管がなっていない。野菜鮮度をよく考えていただきたい。私は先天性で計算ができなかったり、ニアミスをしたり、何回も出入りし、店員さんにクスクス笑われたり、不眠の状態があり深夜に通えば「小声で好きだよな~」といわれたり、ネット支払いが多く、すいてる時間も「わからない」等々トロいので迷惑かけてしまいました。コロナで危険な時に「除菌シート」が欲しいと言っているのに明らかに違うところを探している全て隠してきた私の責任です。耐えきれなくなりました。でも、一番大切なのは人に言われるより、自分自身で気づくことだと私は思います。草葉の影から応援しています‼️(笑)
比較的新しいコンビニです駐車場は広く停めやすいです特徴は、野菜が豊富で特売などやってたりするのが、他のコンビニとの差別化になってます。
店内で、野菜が置いてあって、八百屋さん見たいでいいですねー。
名前 |
セブン-イレブン 函館堀川町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0138-55-3655 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

買いやすいです。駐車スペースも、広いです。