成瀬の自家製パンと牡蠣パスタ。
Fuoco di Brace フオーコディブラーチェの特徴
自家製パンや前菜が豊富で、能動的な食体験が楽しめるお店です。
こだわりの食材を備長炭でグリルし、香ばしさが引き立つ一品が堪能できます。
成瀬周辺の数少ない本格的なイタリアンとして、特別なランチに最適です。
仕事でたまたま通りがかり夫と来店しました。パスタと前菜のコース、前菜2種はお野菜がメインの前菜3種盛り(カポナータとナスとオリーブのコンフィとかぼちゃのマリネ。どれも火入れ具合がとろけるようで絶妙。塩味がやや強めの味付けはワインが欲しくなる感じ。車でなければ🥲)と冷たいスープ(新玉ねぎのポタージュ。サラッと甘くて美味しい。)パスタは夫はカラスミのアーリオオーリオ。私は揚げなすとトマトとチーズのパスタ。こちらも美味✨。ドリンクのアイスコーヒーも手作りのフォカッチャ(お代わりしちゃいました)白桃とリコッタチーズのジェラートも最高でした〜。お値段が高いかなと思いましたが、昨今の材料値上げ(特にオリーブオイル)を鑑みれば、こんなに隅々までこだわって作っていらっしゃれば逆にリーズナブルかと。ホールの方も接客が丁寧で、お腹も心も満たされました💕ありがとう😊
6年ぶりの訪問でした。前菜からパスタ、デザートまで美味しかったです。ちょっと濃い目の味付けなので、お酒を飲む人は進むのでは。アイスをオプションで選んでアフォガード風にしました。こげ茶屋さんの珈琲も美味しかったです。お店の前に1時間300円で路駐できるシステムが有り、その費用はお店がもってくれます。
週末ランチで訪問味は文句なしです。元々は品数が少なくてリーズナブルに食べられたようですが、今は前菜とスープがついて2400円とか3200円とか一人当たり3000円弱を要するので、高級ランチの部類になり簡単には行けないでしょう。
ランチA 1,800円自家製パン、パスタ、飲み物のセット。店内は明るくてお店の方も明るく丁寧でゆったりランチを楽しめました。パスタはもちろん前菜プレートがどれもおいしかったです。ボリュームもあるのでランチではいろいろ食べれてませんでしたが、今度はディナーでおじゃましてみたいです。
気軽ながら割りと本格的なイタリアンでしょうか。ランチの値段も少しお高目。お店の方の対応もとても親切で、感じの良いお店でした。お料理もこだわりが感じられ、美味しく優しいお味でした。ただメニューも他のお店にないもので、お~っと頼んでみたものの、あくまで個人的ですが、優しい味だと「また食べたい」とか「他のも食べてみたい」というパンチが効かないからか、ご近所ならともかく遠方からだと思い浮かばないかもなぁ。食後の自家製の甘めドリンクは甘過ぎるので、濃淡の味付けが今回私には合わなかったのかな。
ランチコース1700円5種類の前菜と牡蠣のトマトパスタ、ドリンクパン食べ放題付き前菜:カラスミやキノコの赤ワイン煮、ホロホロ鳥のバジル炒めなどお酒が欲しくなります。パスタ:4種類から選べます。牡蠣は大きめのものが4つも乗っていて味もなかなかのもの。美味しい。パン食べ放題があるので大盛りじゃなくて良かったかもしれません。大盛りは200円追加で。最後のコーヒーまで美味しくいただけました。クリームソースも美味しそうだったので次回はそちらも頂きたいです。
カルボナーラがどストライクで虜になりました😊お値段もリーズナブルで良心的ですし前菜も自家製パンも美味しくてつい食べすぎてしまいます笑お店の方もとても気さくな方で看板に書いてあるオススメメニューは聞いたら丁寧に説明してくれます🥺💓落ち着いた雰囲気でゆっくりと食事ができるのでとても大好きなお店です!鴨肉の炭火焼きも絶品すぎてもう一度食べたい。🤤
タリアテッレ、ニョッキ、お肉料理等を頂きました。どれも美味しく、満足できます。手作りのパンがまた美味しいです。お店の方の対応もよく、また再訪したいです。駐車スペースも3台まであります。
成瀬周辺では数少ないイタリアンです。近所の方で満席でした。テーブルには生花が飾ってあり雰囲気が良いお店です。ラザニアを頂きました。丁寧に積み上げられており大変美味しかった。
名前 |
Fuoco di Brace フオーコディブラーチェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-722-3005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

前から気になっていたので友人とランチに利用致しました。オーナーシェフが自ら釣ったスジアラ、鮪の料理堪能致しました。