濃厚クリーミー おぼろ豆腐。
国産大豆 とことうふの特徴
おぼろ豆腐はクリーミーで、優しい丁寧な美味しさです。
大豆の味が濃厚で、豆の違いを楽しめる豆腐屋です。
ガンモがフワッフワで、絶品のお惣菜を提供しています。
成瀬の八百屋さんで初めて買ってみて食べたら、その優しい丁寧な美味しさに感動。すぐ店舗を調べて買いに行きました。私はおぼろ豆腐が直ぐ簡単にスプーンで食べれて大好き。ワサビや生姜醤油、きな粉をかけて黒蜜でとアレンジも楽しい。スーパーのお豆腐も安くて美味しいけどきちんと仕上げた豆腐は格別ー!ご褒美に買ってみて下さい(о´∀`о)
初めて行って買って来ましたが、お客は神様ではないですが、いらっしゃい!も無く、有り難うも無い。木綿豆腐と絹ごし豆腐とがんもを買って来ましたが、木綿も絹ごしも表示が無く…豆腐等は消費期限を表示するのでしょうか?がんもには何も無し。好みも有りますが、別に凄く旨いとは思いません。化なり前に買って食べた、北区志茂に有ったみやこ豆腐と比較したら…
豆の違いを楽しめる豆腐屋さん。好みによって、その日の気分によって、色々楽しめます。豆腐ごとに使用している大豆を明記しているので、まずは食べ比べがおすすめ。
以前はラーメン屋の場所でした。豆腐屋になったんですねぇ。同じ通りの、ちょっと、つきみ野よりにも、豆腐屋さんがあります。まだどちらも食してませんが、興味があります。
絶品!まさに絶品です。
とても辺鄙な場所にあるため固定客しか来ないイメージでしたが良い雰囲気の店でした。大豆の密度が凄し!
おぼろとうふが絶品です。豆乳も美味しいです。
大豆の味がどこよりも濃厚で、おぼろ豆腐はとてもクリーミー。豆乳もあっさりともっちりがあり、濃厚。油揚げも焼き上がりがとても香ばしく、おいしさ満点で「うんま~」と毎回うなりながら食べている。ここの豆腐を食べると、安いスーパーのものを豆腐とは呼べなくなる。今まで食べた中でも、ここが一番のお気に入り。他主菜がなくても、ごはんとおぼろ豆腐と味噌汁で十分満足。今まで醤油をかけていたけど、大豆の味がかき消されるのでそのまま食べたくなる。短時間で買えるので、裏の小さな駐車場に入らなければそこの前にちょっと横づけしてささっと買って来れば良いのではないでしょうか。
良く店の前を車で通りがかっていて、その度に気になっていたのですが、駐車場はたぶんないものと思いこみ、いつも素通りしていました。たまたま、今回、店の裏に駐車場(1台分)があることを知り、寄ることが出来ました。ただそのスペースは、とても狭い。私の車は、いわゆるコンパクトカーですが、ギリギリでした。ただ、購入した豆腐は結構絶品です。木綿の硬めのものですが、しっかりとした味があります。また、寄りたい気がしますが、駐車場がやっぱりネックです。
名前 |
国産大豆 とことうふ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-706-8407 |
住所 |
〒194-0005 東京都町田市南町田1丁目5−25 第二ブラッキービル 102 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

おほろ豆腐(210円)を購入しました。優しくてまろやかな口当たり。おかかをかけて、ポン酢とキムチを合わせて頂きました。