昭和の趣とキャンドゥ。
ロイヤルマートの特徴
地元密着型のショッピングモールで、庶民的な雰囲気を楽しめます。
昭和の空気が感じられるダイソーやキャンドゥが入っています。
駅前にある朝から晩まで賑わう面白い商店街です。
私は、普段私が住んでいる所の近くのフジスーパー鳥山店の2階で来年のカレンダーを購入していますが、フジスーパー鳥山店の2階がとても狭いのでこのロイヤルマートの2階の100円ショップのキヤンドウで来年のカレンダーを購入しました。
ロイヤルマート内の 男子 トイレが、『 使用禁止に 成ったので、不便に 成ってしまった 』。( ´~`)ゞ
この中に入っているキャンドゥが品揃えが豊富で、店内を歩いているとあっという間に時間が経ってしまいます。他のキャンドゥには無い新製品や食料品がスーパーより安く買えたりして助かります。この店舗はイオンのポイントが付きます。
100円ショップキャンドゥがあり便利です。
地元民御用達の各種商店が入居。お買い得品が並ぶ靴屋以外はパッとしないです。並びにある西友に客が流れています。
キャンドゥは場所の入れ替えをしたが、特に困ったことはなかった。ヘアオイルも相変わらず、100円で買えるし、paypayも使えるようになって便利になった。ただ、ダイソーより1 つの商品に入っている個数が少ない。
ドラッグアオキでアノンコーワクリームを購入しました。低刺激性でベタつかずスルスルお旗に馴染むのが好きです。子供の頃にも使っていたので安心です。
100均のキャンドゥで利用させて頂きました。
かなり昭和な雰囲気がただようビル。二回に100円ショップのキャンドゥが入っており、一部のコーナーは貸店舗に。一回は薬局や不二家など、様々なお店が入っていました。
名前 |
ロイヤルマート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-373-6934 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

地元密着型のスーパー、昔は2階にレコード点があり良く利用しました。