上大岡の絶品デザート、ビストロで堪能!
Bistro Panier ビストロ パニエの特徴
可愛い二階建ての素敵なビストロで、居心地が良い雰囲気です。
人気のランチコースは絶品で、デザートも別注文で満足感があります。
上大岡駅からアクセスしやすく、予約がお勧めの銘店です。
職場の同僚7人で予約をさせて頂きました。ランチのコースを注文しましたが、お野菜たっぷりの前菜や、お魚とお肉と選べるメインなど、とても満足させて頂きました。追加で注文したクレームブリュレは、ディナーで提供しているものと同じサイズがランチプライスになっており、クオリティが高いです。広々二階席でゆったりとした時間を過ごさせて頂きました。
2024年1月中旬 昼オープン時から何回か訪問しています。2・3年くらいぶりに伺いました。今回はお昼のランチコースをお願いしました。・メニューA 税抜き2300円(税込み 2530円)・グラスワイン 税抜き500円(税込み 550円)・クレームブリュレ 税抜き500円(税込み 550円)メインがお魚のコースを選びました。前菜がとても美味しい。メインの魚のしたに円筒形の土台のようにカリフラワーのフランがあり、ソースとフランと魚の身がよくあっていてこれまた絶品!!こちらではお肉料理ばかり頂いていて満足していましたが、お魚料理も美味しい。それと、こちらのお店では基本的に手作り・自家製で提供されているそうです。2階があることにいままで気づきませんでしたが、予約されていたグループの方々が2階に案内されていて初めて存在を知りました。1階のカウンター席のみと思い込んでいました。2階をみせて頂きましたが、テーブルがいくつかあってくつろげそうな雰囲気にあふれていました。
なかなか予約の取れないお店を友人が誕生日🎂のお祝いに予約してくれました。お店は1階カウンター席【6名位】2階テーブル席【5テーブル席位】狭いですが落ち着いた雰囲気です古民家?天井の大きな梁が目に止まりました。ランチメニュー2000円位お魚メニュー、お肉メニュー選べます。もちろん両方もオーダー可能。野菜は鎌倉野菜使用とのこと。前菜の様々なソースは抜群!!フルーツの味も厳選された感じでどれも甘いでした。お料理全て美味しかったです。奮発してスパークリングワインを頂きました【4000円位】ホワイトコーンのスープはお代わりしたいほどでした。ご夫婦お二人?でされてるのか?でもお料理のタイミングも良かったです。次回大切な友人、子供を連れて行きたいと感じました。
ランチで利用しました。リーズナブルな値段2500円程度で、前菜とメインをいただきました。前菜は複数品の盛り付けで、非常に満足感があります。全体的に食材自体良いものを使っている印象です。盛り付けや、調理も確かなスキルを感じますし、素敵なお店だと思いました。また絶対に利用します!
可愛い二階建ての素敵なビストロ。お友達を誘って休日ランチにいきました。案内された2階は日当たりよく気持ちよかったです。お料理は素材がどれも新鮮で、メインに添えられる色とりどりの鎌倉野菜が本当に美味しかったです!デザートのクリームブリュレも至福でした。
前から気になってて、平日おひとりさまで利用。丁寧に作られ選ばれた食材の料理というのはこんなにもおいしいんだ、と実感。料理をとことん味わいたいのでひとりで行くのが好きですね。始めてだけどBコースで魚もお肉もしっかりたべました。最近イタリアンでパスタが多かったのでフレンチっていいなも再発見させてもらえました。
ランチを頂きましたが美味しかったです。2階の席でしたが女性で満席で賑わっていました。予約をお薦めします。
人気店です。2000円弱でコスパのいいフレンチが頂けます。でも当日でもOKなので、電話予約してください。空いていても、電話していないと断るようです。
今日も美味しいディナーを瀟洒なフレンチレストランで頂けてハッピーでした。付出しの牡蠣のクリーム煮?は、この一品だけでリピーターができるのではないかといった一皿で圧倒されました。その後の前菜、スープも素晴らしく、魚はオマールエビで肉は鹿と牛、しかしここのシェフが好んで使うのは仔羊の肉だそうです。明日からはオナガガモがはいると言うことでした。このコロナ禍で最後のデザートに至るまでお値打ちで美味しいフレンチのフルコースを頂けました。
名前 |
Bistro Panier ビストロ パニエ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-349-4213 |
住所 |
〒233-0007 神奈川県横浜市港南区大久保1丁目19−27 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチはコースしかなくて、デザート別注文で、これは絶品でした。やや高いけど、いく価値あります。