滝頭で沖縄そば満喫。
沖縄そばちばりよ食堂の特徴
滝頭車庫や市電保存館が近く、便利な立地です。
日替わりメニューの島唐辛子麻婆ナスが絶品です。
大盛り無料の沖縄そばランチが楽しめます。
滝頭車庫や市電保存館の近くにあります。以前ここは蕎麦屋さんだった記憶があります。近くには洋食の名店もありますが、こちらではおいしくてリーズナブルな沖縄料理が味わえます。今回は骨の本ソーキをいただきました。ソーキそばは軟骨もあります。そばはワシワシよりは比較的ツルツルめで、スープは塩味強めですが、しっかり出汁が取ってあり、暑い中汗をかいていると、ついつい飲んでしまいます。ソーキはホロホロで程よく味がついており、スープといいバランスです。ちなみにランチは沖縄そばやソーキそばとじゅーしーのセットが大盛無料でリーズナブルにいただけます。じゅーしーも出汁が効いてほんのり甘く、おいしいですよ。ビールはもちろんオリオン。中瓶で、キンキンに凍って真っ白になったジョッキが供されます。当然ながらいっぺーまーさん。お店は絶えずお客さんが入って来て、待つこともありますが、待つ価値のある沖縄料理です。
市営バスの滝頭営業所そばの住宅街にあるこちらでランチ850円の定番ランチメニューは麺大盛り無料とのこと(沖縄そば+ジューシー)日替わりメニューが島唐辛子麻婆ナスとのメニュー板に惹かれそちらを注文¥1000辛味香る麻婆ナス出汁から大好きな沖縄そばでランチ満喫させてもらいました。
美味しいです。是非、食べに行ってください。
蒔田から歩いて来て、食堂がこちらの他に全く無い!何て事だ。井ノ頭さんだったら大変な事に!まさに救世主という感じですね🎵味も悪くない!市電博物館の帰りに寄ろうではないか。皆さん!
2022年12月沖縄そばが食べたくて伺いました。磯子ですが駅からは遠く近場の人が来る店ですね。店内は小上がりにテーブル2卓、フロアに2卓、2名テーブル1卓、カウンターです。お客さんは家族連れ、仕事中のグループが多かったです。沖縄そばとジューシーのセット850円を注文しました。麺は自家製のような腰の強い麺で美味しい、スープは塩味強い、豚肉は柔らかいです。塩味が強いのでジューシーが進みます。デザートとしてみかんが付いています。小さく皮が剥きにくいですが味は良いです。
でぇーじ上等そばと沖縄塩焼きそばこんなおいしい沖縄料理ははじめてです。特別な人以外には教えたくないお店です。
気になっていたので、混雑前の早めの時間帯にと思い6時前に伺ったら満席でびっくりしました。土日は早い時間の方が混むそうです。おつまみ系もそばも美味しかった^_^写真にはないけど…ソーキもトロトロでした!また伺います!
仕事で来て、たまたま寄りました。本日のランチの冷やし美ら海そば食べました。海ぶどうともずくと海苔が入った、さっぱりした味でした。これなら暑く食欲がない日でも、食べれます。セットの炊き込みご飯も美味しかったです。
家から結構な距離があるけど美味しいお店!早い時間に行かないとお酒目的の人だらけになってしまうので-1
名前 |
沖縄そばちばりよ食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-878-2109 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

沖縄そばが食べたくなって検索したら近くでしたので行ってみました。あまり美味しい沖縄料理屋さんがないなと思ってたのですがここは美味しいです。何を食べても美味しい平日なのに少し混んでいました人気なんですねまた行きたいお店です。