安心して任せられる動物病院。
タムどうぶつ病院の特徴
保護猫の相談にも対応しており、活動を支援している病院です。
院長の見識が高く、安心してペットを任せられます。
動物の歯科医やトリマーも揃い、レーザー治療が受けられる病院です。
小動物のチンチラのペットホテルで利用させてもらいました。ホテル利用はどこも診察歴がないと受け付けてもらえませんが、ここでは良心的なお値段で受け入れてもらえました。今回は2度目の利用でしたが、前回の様子も覚えててくださったり、3枚にわたるお手紙で餌のアドバイスも頂きました。ペットのことを第一に考え、言いづらいことも飼い主に助言してくださり、とても信頼できる病院だと感じました。
シニア猫を診ていただきました。猫<犬の方が多い印象です。駐車場が1台だけなのは少し不便ですが、病状の説明は丁寧でした。
先生方も看護師さん達もとても親切です。口のきけない動物を診ていただきつつ、飼い主の安心もいただける頼もしい病院です。
本当にいい病院、保護猫とかのことも相談できます。
保護活動にも協力的で 先生達もとても良い先生です。話をよく聞いてくれますし、強制的な事はなく安心して通えます。星4は予約必須なことと(混んでいるので)車で行くときの、立地の悪さです😥
良く話を聞いてくださり病状の説明もしっかりして下さるので安心して診ていただけます。とても良い獣医さんです。
保護した猫さんを連れて行きました。先生も看護士さんたちも皆さんとても親身になって動物に接してくれます。料金も良心的で助かります。
モルモットの具合が悪く受診しました。丁寧に診察していただき、不正咬合かもしれないと、エキゾチック専門の病院を紹介してくださいました。すぐに紹介された病院に向かい全身麻酔で歯を削っていただきました。奥歯が頬に刺さっていたそうです。タムどうぶつ病院の先生の素早い判断で紹介していただき、また先生の穏やかな話し方に安心して私達も話を理解することができました。まだまだ強制給餌で療養中ですが、食欲も増えてきました。本当にありがとうございました。
先生始めスタッフの方もお優しくてワンコもシットリと身を任せて受診してます。いつもありがとうございます▽^ェ^▽ ワン!
名前 |
タムどうぶつ病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-263-6956 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

まず治療費が明確で説明も丁寧です。まだワクチンと去勢手術でしかお世話になっていませんが、十分信頼出来る動物病院だと思います。