伊勢佐木長者町のコインシャワー!
月見荘コインシャワー コインランドリーの特徴
コインシャワーがあり、10分100円のリーズナブルな料金です。
寿町に位置し、伊勢佐木長者町からのアクセスも良好です。
大繁盛で、街中では珍しいコインシャワーを誇ります。
寿町の中のコインシャワーの中ではきれいです、あと徒歩一分なので利用してます。
温泉と銭湯まわりを趣味とする人間だが、街中にコインシャワーなるものが存在する事を知らなかった。施設は簡易宿泊所街のコインランドリーに併設されている。シャワールームは4室で100円を投入すると5分間シャワーが使える。途中で止めることも可能なので、私には十分だった。横浜港から夜行船に乗る前にサッパリできて良かった。周辺には同様の施設がまだありそうなので、是非とも再訪したい。
探検するならここ。
建物の老朽化が少し目立ちますが、シャワー10分100円です。貧乏旅行にはかなり助かりました。
6時~22時まで営業 伊勢佐木長者町から近いです❕ネットカフェで利用するより安いです。
名前 |
月見荘コインシャワー コインランドリー |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

コインランドリーでGoogleマップで出てきたので行ったのだが、コインシャワーもあるらしく、大繁盛してた。すごい。横浜港の船の乗り継ぎ?にシャワーを浴びるのかなあ??100円らしい。私はコインランドリーを利用したが、他にも帰り道にたくさんコインランドリーがあった。ここほど流行ってないのは多分コインシャワーがあまりないから?とにかくリーズナブルに、コインランドリーも利用できた。近くの人も、語らっていらっしゃって、地域のコミュニティ場所?になってるのかも。なかなかガラも悪くなくなかなか安心な場所だと思う。確かに横浜港が近い。誰でも浴びれるので機会あればどうですか?夜10時までらしい。珍しいと思います。There was a coin-operated shower as well as a coin-operated laundry. Coin-operated showers are 100 yen and coin-operated laundry machines are 200 yen. It seems to be a coin shower before boarding a ship at Yokohama Port.I think it's very rare, so if you have the chance, how about a shower? I think it's until 10pmSecurity is good