本場タイの味を堪能!
クァーサイヤムの特徴
訪れるとまるでタイにいるような異国感が楽しめるお店です。
センレック・クイッティアオ・ナムサイが特に美味しいと評判です。
本場の味を気軽に楽しめる食べ放題が魅力的です。
妻と二人でランチを食べに16:00過ぎに彷徨っていて見つけたお店。お店のスタッフはタイ人なのか、店内の別の常連客と思われる人と日本語以外で話している。ソムタム、生春巻き、グリーンカレー、トムヤムクンラーメン。腹減ってたので、たくさん頼み過ぎた…グリーンカレーにライスがつかないことを知り、追加でジャスミンライスを追加。二人でシェアして食べてると、1/3位食べたところで、頼み過ぎたことに気づく。ソムタムだけでも結構な量があったので、ジャスミンライスは余計だった…でも、どれも美味しく、結局残さず食べ切りました。
もう控えめに言って最高なお店!!家庭料理的なタイ料理屋さん。ムーガタも有り、かなりディープなタイ空間🇹🇭です。近くだったら週2で行きたいお店!デザートはレンチン感有りますが、こちらの空気感は過去イチ最高でした。おごちそうさまでした。
散歩をしていたらたまたま見つけたタイ料理屋に入ってみました。とても本格的でお客さんの大半がおそらくタイの方^_^トムヤムクンラーメンを注文。今まで食べた中でも1番の細麺でカップラーメンの麺のような感じではありましたが、スープとよく絡みとてもおいしかったです。→エビや具材も結構入っていて、最後まで美味しく頂きました。そこそこ辛い本格的な感じでした。メニューが豊富だったのでまたきてみようと思います。
土曜日のランチでお伺いしました。ランチタイムから少し時間はズレていたのですが沢山のお客さんで混雑していました。それでも運良く窓際の席に2人で入ることが出来きました。私たちの後にも数組のお客さんが来られてましたが満席と言われていたので予約するか並ぶ覚悟で訪れた方が良いかもしれません。店内は綺麗でタイのポップミュージックがながれており良い雰囲気です。お客さんはタイ人の方が多いようで注文前から期待とテンションが爆上がりです。メニューを頂いて奥さんと何を食べるか相談。一品はメジャーな料理、もう一品は食べた事ない料理を注文しようとなりオーダーしたのが・ガオマンガイ・カオクルックカピでした。ガオマンガイは炊き込まれたご飯と蒸し鶏が丁度よく大変美味しかったです。そして初めてのカオクルックカピですが、真ん中にご飯が盛られ周りに色々な具材が盛りつけられている見た目に麗しい料理でした。ですが、私たち夫婦には食べ方が分かりません!(笑)相談した結果、「まぜちゃえ」ってことに。具材とご飯を適当に混ぜて頂きましたがエビの風味と具材の歯ごたえも良く大変美味しいです!あまり見かけない料理ですがリピートしたい一品となりました。味は間違いなく美味しいですし食べたことない料理もメニューにありましたので、今度はディナータイムに利用したいです。
ランチ利用しました。お昼頃はタイ人でいっぱい。普段食べるタイ料理より味が、しっかりしてびっくりするほど美味しくいただきました。
23/2/22 ほぼお客さんはタイ人。料理は本格的なタイ料理ばかり。駐在経験のある仲間3人と訪れたが、駐在時代を懐かしく思い出しながら美味しく頂いた。特にコムヤーン(豚肉が厚切りで食べ応えあり!)とヤムウーセン(程よい辛さで出汁と春雨がよく絡む!)が美味!締めのガパオライスも本当に地場の味で美味しかった。
11時過ぎに行きましたが開いていました。メニューは多くて珍しい料理もありました。豚の軟骨のスープを食べましたが美味しかったです。タイ米とココナッツのデザートをサービスで出してくれました。
夕飯にいきました。みたことないお酒や、メニューがあって、注文に戸惑いました。量もあまり感覚がわからなかったけれど、1.2品頼んでいるうちにわかってしました。お値段お手頃で、ランチも評判のようなので、今度はランチにいってみたいです。
センレック・クイッティアオ・ナムサイとクイッティアオ・ルアーを頂きました。どちらも本場さながらなお味で満足です。店内も清潔で、タイミュージックが良いですね。
名前 |
クァーサイヤム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-341-3849 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お客さんはほぼ外国の方で、まるで旅行にきたかのようです。お料理は私には少し辛めでしたが、どれも美味しかったです。