明るい雰囲気の大石寺で心休まる。
日蓮正宗 真実山 正法寺の特徴
明るい雰囲気が漂う、とてもよいお寺です。
清掃が行き届いており、心が落ち着きます。
御僧侶の人柄が素晴らしい、信頼できる存在です。
明るい雰囲気のお寺です。幸せになりたい方は来て下さい。
大変綺麗に清掃されている!
暖かみのあるとてもよいお寺です総本山は富士宮にある大石寺。総本山同様、このお寺はいわゆる檀家割りで建てられたお寺ではなく、あくまでも信者さんの御供養で建てられています。今年で127周年目になりました。発足当時は信者さんはわずか64.5名の小さな教会場でしたが、素晴らしい教えを広めるに相応しいお寺をと、お寺と信者さんが協力して、前代のご住職が今のお寺をお建てになったそうです。現在のご住職様は弟さんで、ご住職様執事様奥様がそのお心を受け継ぎ、さらに信者さんに寄り添った気持ちの良い、素晴らしいお寺になっています。
こちらの御僧侶の人柄は素晴らしかったです。
こころが落ち着きます。
スロープあり。
名前 |
日蓮正宗 真実山 正法寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0138-51-3642 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

有難い僕の菩提寺です。