焼餃子とサンマーメン、昭和の風味。
餃子会館ふく龍の特徴
焼き餃子と揚げ餃子が絶品で、地元の評判も高いです。
昭和的な雰囲気が漂う、懐かしい町中華のお店です。
台湾料理の基本を守りつつ、日本人好みの味に進化したメニューが特徴です。
土曜日の11時半頃に訪問。先客は1人だけでした。チャーハンと餃子を頂きました。チャーハンは、パラパラっと口の中でほぐれ、素朴な自分好みの味でした。餃子の方は薄皮なのにモチモチ感があり、何もつけなくても良いくらいの味付けで、美味しく頂けました。ゆったりと食事の出来、ほっとするような雰囲気の町中華でした。次は他のメニューも試してみたいと思います。
台湾料理のカテゴリーではないような気がしますが、白切鶏をだしてくるあたり、名残はある。餃子は小ぶりで野菜強め、ニンニクはあまり感じない、基本通りといった感じ。寧ろ蒸し鶏でビールが進んだ感じ。なぜ五つ星じゃないかと言ったら、お釣り間違えたからです。料理は得意だが、暗算は苦手なようで。でも、2ドル程度なので、チップと思おう。月火休みなので、普段来れないしね。☆追記なるほど。一見はやられるみたいですね。☆一つ減らします。
餃子会館 ふく龍京急日の出町駅から徒歩4〜5分、横浜市営地下鉄伊勢佐木長者町駅からも4〜5分、伊勢佐木モールから少し若葉町に入ったところに目立つ黄色い看板が!1963年オープンの細長い店内は、カウンター・テーブル席合わせて40席ほど、台湾料理がメインだからか壁には中国語のメニューが貼ってあり、歴史を感じます60年を超えて、お客さんに愛されてきたのは優しいママさんと、料理を食べれば納得するはず・茹でレバー 600円ニンニク正油が効いていて、ビールに合う!シャキシャキ刻みネギとカラシをつけて食べると、ご飯さえ欲しくなる美味しさ!揚げレバーもありますが、次回の楽しみに・オムライス 800円大大大好きな町中華のオムライス!期待を裏切らない味で大満足!少々小ぶりですが、飲んだ後の〆には丁度いいかな!子供の頃から慣れ親しんだ、昔ながらのオムライス!最高!土曜日の19時過ぎに行きましたが、お客さんは3組ほどでしたが、ママさんが1人で料理して大変そうでしたが、息子さんが料理を運んでアットホームな感じも良き!飲みも食事もOKな『餃子会館 ふく龍』是非、行ってみて下さい!おすすめです!
焼き餃子と揚げ餃子が美味しいと街の方々の評判を聞いてお伺いしました。焼き餃子最高でした。揚げ餃子も美味しかったです。食感が独特で皮が厚いわけでもなく、具と皮と同じような食感でモチモチした感じでした。不思議な感覚です。自家製とのことでした。チャーシュー炒飯は具が大きくて凄かったのと、麻婆豆腐は旨味が強くチャーハンに少しかけて食べたらやばかったです。それぞれもとても美味しいです。この当たりで街中華的なお店ではは一番好きかも。そんなこんなですが、餃子食べて軽く飲むには最高のお店です。
カレーチャーハン 650円 焼餃子 450円餃子会館。餃子に会える館である。一見普通の町中華だがここならではのメニューがありそれがカレー炒飯とオムライス。カレー炒飯は想像のままカレー味。これが美味い。想像を超えることはないがカレー味にハズレなし。しかもコスパ良好。焼餃子と合わせても1100円。餃子はニンニク強め。皮は薄皮ながらもっちりしている。ビールのつまみに良さそうな餃子。そしてなによりここのお店の方は包み込むように優しい。帰りにも気遣って声をかけていただいた。そういえばメニューにおじやがあった。中華の油っこさがキツイときはこれを食べてね。そんな優しい声が聞こえてきそうだ。
中華料理の多い伊勢佐木町ですが、なかなか自分好みの炒飯の味に出会えず、たまたま近くを通りかかり初訪問しました。ご年配の女性2名で切り盛りされていますが、とても感じがよくニコニコした接客で非常に好感度高かったです。また、炒飯が期待以上に鍋の味がして最高!連れは全体的に薄味だと話していましたが、女性には食べやすい味に量だと思います。また行きたいお店です!
昔ながらの街中華で、優しい雰囲気が漂っているお店です。タンメンは薄味、中太麺で、美味しいですが、餃子と一緒に食べると、餃子の味が強いので、若干、物足りない感じです。餃子は薄皮で、ニンニクが効いた濃い味で、美味しいです。
優しく明るいおばちゃん2人で切り盛りする古いお店。この店はまず店構えが美味しさを醸し出しています。メニューはまったく飽きないし、つまみから主食までハズレがない安定の味。出てくるテンポも完璧、おばちゃんの距離感も心地よい、まさに町中華の中の町中華、家庭的で心を掴まれます。おばちゃんはお客さんの好みで味をアレンジすることにも意欲的です。休みの日の昼間からレバ炒めと餃子と肉だんごでビール。最高です。
素朴な街中華が食べられます、また行きたくなるお店です醤油ベースのラーメンに塩味に仕上げた野菜餡の乗った、サンマ~麺が食べられます入り口は、少々狭いですが、、昭和的な雰囲気を探してる方には、オススメです。
名前 |
餃子会館ふく龍 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-251-8900 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

皆さんのコメント、評価を見て行きました、焼き餃子、サンマーメンを頂きました。懐かしい雰囲気で、熱々の料理に満足しまた。