伊勢佐木町で味わう大分豚骨。
たまがった 伊勢佐木町店の特徴
大分の特徴的な豚骨ラーメンを提供しており、あっさりとした味わいが楽しめます。
チャーシューや替え玉の選択肢があり、カスタマイズの楽しさも魅力です。
伊勢佐木町の繁華街に位置し、地元で人気の長浜らーめんを味わえるお店です。
大分の九州豚骨ラーメン。あっさり長浜でもこってり久留米でもないその間くらい。なぜか神奈川だけに複数店舗がある。好立地多いためか正直コスパはあまり良くなく、トッピング足していくと結構なお値段になる。高菜はトッピング、紅生姜はなく、すり胡麻は卓上で無料。横浜西口は結構行列もできる。めちゃくちゃ美味しいというほどではないが、横浜駅周辺、伊勢崎、神奈川新町にしても九州豚骨はさほど選択肢がないので助かる。
豚骨あっさりです。バランスも麺も好きなタイプでした。トッピングで高菜ともやしを。高菜を少しづつ溶かしながら食べてとても美味しかったです。高菜の量は想像より多く辛すぎず。時間帯は8時半頃で客層は若い方が多かったですが、私のような50代の方にもおすすめです。周辺のお店と比べて混んでたので入って見ましたが、正解でした。
ラーメンにキクラゲをトッピング味はいまいちパンチが無い…というのが正直な感想チャーシューは美味しかったので☆3にしました。替え玉が100円でチャーシューが3枚ついてくるのは、素直にお得です。
美味しい長浜らーめんのお店です。濃厚だけど飲みやすいスープが麺とあっていてスルスル食べられます。替え玉も余裕ですね。チャーシューは薄いのが3枚で美味しいです。入口左側に券売機がありますので先に購入します。調理から提供も早いので短時間で食事が出来るのも嬉しいですね。
初訪問外の券売機で購入しまする分かりにくい場所あるので注意値段はやや高めかぁ850円が標準麺量はあるから替え玉いらないチャーシュー冷たし豚骨スープ薄めに感じる大砲ラーメンより明らかに薄い麺の硬さは普通にしたがこれがベストかな高齢の店主?と外国人店員二人でやってたすこし空気が重い(笑)私語一切ないのが逆に新鮮よ飛沫対策はない隣も狭いので気にしない方が食べに行きましょう余談だが紅生姜が出してなかったよ伊勢佐木モール側の好立地だからこそ長く営業できてるんだなぁと実感できた。
伊勢佐木町の繁華街中心にあるこちら。こたらは大分とんこつラーメンがウリのようです。朝7:00から営業してるので、飲み会終わりでも行けます笑外にある販売機で食券を購入し店内へ。カウンターのみの店内は奥行きがあり広めです。豚骨スープがしっかり効いてるラーメンはとても美味しい!卓上にある紅生姜とニンニクをたっぷり入れて食べるのをオススメします!替え玉も100円からできるので、かなりコスパ良いかと思います!また改めてお伺いします!
●2022年12月29日(木)10:26 入店かなり久しぶりの訪問です。神奈川新町のお店も横浜駅のお店も行っています。久しぶりのたまがったは出汁が少し弱いかな?と思いました。たまたまと思いたいですが評価は一応星3つにしておきました。ここのとんこつラーメンは好きな味です。
2022.11.30am10:15遅い朝食通りすがりに店頭に魅せられて入店バリバリの食べやすい九州とんこつらーめん横浜ならではのことなのか店内のあちこちで中国語で会話する声が耳に届く。九州の味を中国で味わっている不思議な気分になり面白かった。
『大分豚骨ラーメン』先に食券を買うシステムです。券売機は店外にあります。店内はカウンターのみ。とんこつスープに細麺。横浜の家系ラーメンのとんこつとは違います。麺の硬さは粉落としから柔らかまで6種類選択。トッピングも券売機でいろいろ買えます。器が小さめで、ボリュームはトッピングや替え玉を追加しないと足りないと思う人もいると思います。
名前 |
たまがった 伊勢佐木町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-253-3325 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

チャーシューメン 1070円とろみのあるスープに博多とんこつと同じような感じの細麺。大分とんこつの特徴はやはりとろみなのだろうか。麺としっかり絡んで美味い。それに刻んだ青ネギがたっぷり入っている。チャーシューはかなり薄いがその分枚数も多い。ほろほろと口の中で崩れていく感じがいい。明太子ご飯はよくある感じのすでにほぐしてある明太子が乗っている。夜に行ったからかご飯は炊いてから少し時間が経っていた。