濃厚な醤油!
一麺惚 守護神の特徴
風神ラーメンは、醤油ベースの濃厚なスープが特徴で、ご飯が欲しくなるおいしさです。
太麺が美味しい二郎系ラーメンで、量も並盛りで腹八分目の満足感があります。
地元筑西市の二郎系ラーメンでは、守護神が他店よりも断然おいしいと評判です。
平日11時半すぎに来店、たまたまだったのかお客さんは自分含め2人のみだった。風神ラーメンの並盛を注文。ニンニクともやしが入ったラーメンで麺は太め、いわゆる二郎インスパイア系。背脂が結構入っており、スープまで飲むと油分とりすぎか‥?結果、スープまで完飲。ご馳走様でした。今度はまぜそばを食べてみたいです。接客は全く気になりませんでした。
なんかすげえ旨かった。今度はまぜそばも食べたいです。ましにはせずに、普通でニンニ ク入れました。チャーシューがやらかくて、次は追加します。また行きます!最高ですね。
初めて来店しました。入って直ぐ右側に券売機があり、食券を買います。麺の量も選べるみたいで、つけめんは350gラーメンは250g無料みたいです。今回は普通の量で注文しました。家族二人で行って、雷神と風神と言うラーメンを注文。風神はニンニクが入っているらしく、ニンニク抜きも出来るみたいです。麺は太麺でした。私は太麺は苦手なのですが、ここの麺は以外に食べやすい太麺だったので完食しちゃいました🎵スープも背脂が結構入っていましたが、背脂苦手な私でも『あれ?背脂食べれる⁉️しつこくない』って思いながら食べられましたね。初の背脂でした(笑)店内はカウンター席があり、奥には座敷もありました。結構人気なお店みたいで、お客さんも沢山来てましたよ。カウンター席があるから一人で来店が以外に多く居ましたね。水餃子があったので食べてみました。美味しかったです。でも焼きだったらもっと美味しいかも⁉️まぜそばを食べているお客さんも居ましたが、具が沢山のってました。私には食べきれないかな?でも、美味しそうでした。
二郎系14店舗目はコチラの守護神さんに伺いました。今日はまぜそばチャーシューに魚粉、味玉、チーズを追加チャーシュー4枚も入っていて食べ応え💯クセになる美味しさです😋今日は風神チャーシューをオーダーしました。味は濃過ぎず美味しく頂きました。
スープが濃く感じました。野菜(もやし)でバランスをとってる感じ。ワシワシ麺は食べ応えもあり、美味。
10年前から利用させてもらってます。接客とか自分も経験があるせいかある程度の忙しさからの塩対応は気になりません。ある時から自分の老化もありしょっぱさが気になり、ココ近年ずっとスタッフさんに忙しい中わざわざ薄味にして欲しいと怖くて言えませんでした。しかしどうしてもあの味が忘れられなくて里帰りの時に行って勇気を出して薄味を頼んだら 快くお姉さんが「良いですよ!」って言ってくれたんです!!!! あとあと「味の加減大丈夫ですか?」と気遣ってくれてまさに神対応でした( т т )これからも応援してます!
筑西市の二郎系といえば、ここか駅前の三十郎なんだろうけど、ここの方が断然おいしい。風神ラーメンはニンニク醤油ベースのスープでガツンと来る濃さが美味い。醤油漬けニンニクもまたおいしい。モヤシもシャキシャキとしててクタクタよりこっちの方が自分は好み。
風神を注文しました(^^)/醤油ベースな感じでご飯が欲しくなっちゃう濃さです♪胃もたれのする40代男性ですが量は並盛りだと腹八分目くらいの量でした♪他のメニューも気になりましたよ♪
二郎系ラーメンです。コールは「にんにく入れますか?」と言われますが、トッピングは特に書いておらず、分かりませんでした。どんぶりには、シンプルな二郎系ラーメンが出てきました。味は、コンビニ(セブンイレブン)にある二郎系ラーメンに似ているため食べやすかったです。
名前 |
一麺惚 守護神 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

風神ラーメンを頂きました。何度も訪れているのですが、ここのラーメンは中毒性があり、やめられません🎶先日値上がりし、それと関係があるか分かりませんが盛り付けが少し雑になりました。忙しかったのかな?