特製極み鶏とチャーハン。
横浜家系ラーメン 清六家 石岡店の特徴
特製極み鶏ラーメンは、濃厚な味わいが特徴です。
チャーハンが絶品で、リピート必至の一品です。
深夜まで営業しており、飲酒とともに楽しめるお店です。
特極み鶏を食べたくて久しぶりに行きました。ラーメンのボリュームは普通ですが、チャーシュー3枚と煮卵もあるので食べ応えがあります。半チャーハンも一緒に食べたので、本当にお腹いっぱいでした。
特製清六家ラーメン醤油と半チャーハンを頂きました。少しとろみのあるマイルドなスープに四角いゴア感強めの太麺の家系ラーメン。二郎系のようなゴア感ありの麺が珍しかった。チャーシューは箸で切れる柔らかさ。個人的にはもう少しスープが濃厚な方が好みかな。チャーハンはシンプルなパラパラ系で普通に旨かった。食券制。食券機は入って右側。接客は可もなく不可もなく。土曜日の11時30分頃だったけど、混雑することなく食べれた。駐車場は店前と近くに第2駐車場あり。
随分前にテレビで見てからここのチャーハンが食べたかったので、漸く食べられてとても満足でした。・チャーハンとても美味しかった。・ラーメン豚骨醤油の王道家系ラーメン、こちらも大変良かったです。・水何か臭みがある?・接客可もなく不可もなく・雰囲気もう少し清潔感があるといいかな?良くも悪くも古い感じのラーメン屋さん。
特製極み鶏頂きました。美味しかったんですけど、レモンが付いてたのでレモンかけるとよりクリーミー差が引き立ち感があって更にさっぱりして美味しかったです。
他の清六家と違い他の飲食業の居抜きの店舗的にラーメン屋としての空間に違和感があります当店限定メニューなど清六家ベースの半個人店の様な感じです接客も挨拶もよく古い店舗ながらも清掃は行き届いていて良いですね狭めの店内とテーブルに調味料が少ないのがマイナスポイントですが調味料は店員さんに言うと用意してくれるものもあるので聞いてみてください。
美味しかったです!極み鶏はレモンをかけるとこれはたまらんお味でした。チャーシュー丼もホロホロで柔らかく美味しかったです!県央~県北にも進出するといいなあと思います。
口コミと写真を見ているうちに食欲を刺激されて行ってみた。暖簾をくぐって飛んできた挨拶は問題なし。入り口にある食券を買って待ち構えていた女性店員に渡す。この時に『麺の硬さ』『スープの濃さ』『油の量』を訊かれ、硬め:普通:普通で注文。昼時だったが空いていたので一言断りを入れてテーブル席へ。先客が3〜4名いたものの、10分もしないうちにまずは半チャーハンが届く。口コミで好評だったので期待していたが過剰だったと気づく。美味いが味の素を使っているような味わい。続いて提供されたラーメンを食す。帰国して初めて地元で食べる家系ラーメン。スープが濃厚でチャーシューも美味い。ただ、細麺が好みの私には極太の麺は合わなかった。私の味の好みでの良し悪しは評価に反映されるべきではないという信念のもと、総合して良い体験だったので星5つ。
家系で、コッテリ行きたい時に寄ります。久々に、訪問しました。まあまあ、美味しかったです。ただ、湯切りが甘いのか?麺固めなんで、仕方ないのか?麺が少し、粉っぽい感じがしました。チャーシューは、柔らかくとても美味しいです。チャーハンも、パラパラで味もしっかり付いていて、具のチャーシューの刻みもゴロゴロっと入っていました。
限定ラーメンを頂きました。薬味を活かした素晴らしい味で、また次も食べる価値があり、必ず行きたいと思います。
名前 |
横浜家系ラーメン 清六家 石岡店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0299-56-3338 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

平日のお昼に行きました。店内は家族席が4つくらいとカウンターだったように記憶していますランチはライスが無料でおかわりもできるようです。値段は普通、味はおいしくうずらの卵が乗っていたのが良かったです。立地のせいなのか、もっとお客さんがいても良い店だと思いました。