フレコン積み込み安心ガイド。
日本トランスシティ(株) 運輸事業部鹿島支店倉庫港運課の特徴
受付時間は8時30分からで、昼休みに注意が必要です。
車検証は積込み時に必要、納品時は不要で安心です。
フレコンの積み込みや待機場の案内が分かりやすいです。
受付で車検証が必要なのは積込み時のみ、納品時は必要なし。近隣の別倉庫への納品もあり、その場合は受付時に指示してくれます。受付開始8:30〜
トラックは反対側のトラック駐車場に停める。アイドリングストップと輪止め実施夏はみんなアイドリングストップいいのかな?積み込みの時は車検証いるのかもです。あちこち行ってめんどくさいはめんどくさいけど、事務所の方やドライバーさんは凄くいい人ばかり駐車場も広い。
受付の女性は親切荷積み倉庫は別場所ですが地図をくれ、説明してもらえるので安心です倉庫もすぐ積み込みしてもらえました。
受付時、車検証も必要です。
積み込み場所がいくつもになると、大変です。
まぁまぁ物流にしては文句はない ほどよく案内も分かりやすいし中の担当者も対応は非常にいい。
慣れてないと、慌ただしくて段取りが分からなくなる。
ここでフレコンを積み込みしました倉庫の向かい側に待機場が有ります、歩いて倉庫側の事務所で受付して指示にしたがって下さい。
名前 |
日本トランスシティ(株) 運輸事業部鹿島支店倉庫港運課 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-46-1221 |
住所 |
|
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

受付開始は8時30分から、12時から13時までは昼休み中です。事務所向かい側に待機場所が有ります。(道路に表示有ります)積み込み受付は歯止めしたら車検証持って待機場所向かい側の案内表示に従って受付事務所へ。最初にカウンター上にある体温測定器にて体温測定→反対の壁側の棚にあるアルコールチェック機にてアルコール測定→レシートと下の段にあるチェックシートにそれぞれサインと必要事項記入してレシートをチェックシートにホッチキス止めしたらカウンターの角にある黒いトレーに入れて呼ばれるまで待ちます。呼ばれたら綺麗な女性が懇切丁寧に説明してくれます。