湯畑近くの源泉宿、朝食美味。
草津温泉326 山の湯ホテルの特徴
湯畑から徒歩10分以内で、温泉浴場付きの宿です。
2015年改装の新しい施設で清潔感があります。
完全禁煙のこじんまりとしたお宿で、静かな環境が魅力です。
格安料金で源泉かけ流しの温泉、部屋と浴場も清潔で無料の美味しいパンの朝食も付いていて、気ままな一人旅にぴったりの素敵な温泉宿でした。
立地がいいです!湯畑まで徒歩5分弱程度。道を選べば、広い道ばかりで混み合う箇所を通ることもありません。駐車場もありますし、車でも大丈夫です。お部屋でゆっくりというよりは、外で観光を満喫したい人のための宿ですね。ビジネスホテルチックです。わたしはスノボと観光目的だったので満足です。ただ、部屋がかなり狭いので、一般的なビジホと比べると正直割高かも。お値段以上!という感じではないです。それでも草津の好立地、しかも連休中にしては助かるお値段でした。フロントのおじさまは愛想がよくて親切な方でした。
館内は清潔にされており、客室はとてもシンプル。温泉旅館の雰囲気は味わえませんが、身体を休めるだけなら十分だと思います(^^)フロントに座るお父さんは物腰柔らかで親切丁寧。フロント正面にあるスペースで摂る朝食はなんだかアットホームでほっこりします☆ただ、お風呂が…草津の源泉100%でお湯はとても良かったです◎脱衣所は6名分。(女性の場合)浴室の洗い場は2つ、ドライヤー2台。私が入浴の際は5名ほど入れ替わりいたのでゆっくりできない感じでした。気遣いが必須になります。笑お湯はとても良いので、部屋に戻り一息付くとそのまま寝てしまいました(^^)久しぶりにゆっくり眠れました☆ありがとうございました♪
先日お伺いしました、ダブルの部屋でお値ごろ価格でしたがリピートはないかな?お部屋は激狭で簡易椅子が一つありましたが2人で行ったので、くつろぐスペースが必然的にベット上しかないです。男子風呂はソコソコで多少熱めな感じで草津温泉の雰囲気あります、硫黄臭も良いかな?奥にサウナがあるようでしたが年中故障中らしいです。朝食ありましたが本当に簡易的なパンとサラダって感じです。あれならゴハンと味噌汁と納豆の方が好みです。立地はまあ良いと思いますが駐車場が遠い、ホテル内のWi-Fiはまあまあ安定してました。壁が薄く階段の上り下りも音が聞こえるので耳栓が必須アイテム。館内スリッパありませんがフロントで100円で購入出来ます。(ぺらぺらスリッパ)
リピーターですフロントから先は素足です。下足入れ用の棚があるので靴はそこへ。一階が朝食会場と温泉。客室は二階と三階ですが階段での移動となります。古い建物でありがちな角度のついた階段、、ではないので、少しの辛抱です。客室内はすごく清潔に見えます。ケトルは常備されてないのですが一階にポットを置いてくださってるので問題ないです。むしろ自分で沸かす手間がないのでラッキー✌️シンプルかつ無駄なものが一切置かれていない部屋です。壁、床は薄いので静かに泊まれる人にはオススメです。テレビ(19インチくらい)と冷蔵庫、家庭用エアコンはあります。※BSは映りませんルームサービスありません。自分の荷物は自身で階段で客室まで持ち上がります。※旅館ではないです客室のバスルームはトイレしか利用しませんでしたが、充分だと思います。朝食は7時から8時の間で提供されます。※前日に時間指定するので翌朝は遅れないようにバイキングではなく、お盆に用意された1人分をカウンターへ取りに行き、好きな座卓でいただきます。席が無いという心配は無用ですまとめると、トイレ(ウォシュレット)、エアコン(ダイキン、三菱の霧ヶ峰など部屋によって様々)、テレビ(壁掛けのどちらかというとモニター)、冷蔵庫(一般的なホテルのものと同様)は設備として新しいです。部屋は清潔感がすごくあり綺麗ですフロントの方(お父さん)は物腰柔らかくとても親切でした。朝(軽)食も(お父さんの)手作りです。騒いだりしない人(静かに過ごせる人)向けです。電話の会話の音量での話し声は隣の部屋に聞こえます。旅館だとどうしても建物や設備が古かったり泊まる前から心配になることがあると思いますが、ビジネスホテルに泊まりたい人向けかつ、朝食が7時〜8時で温泉付きをご所望の方にはオススメです。駐車場は3分くらい離れてますが文句ないです。むしろ草津温泉で駐車場ついてるのはすごくありがたいです。
会社の手配で宿泊したのですが、静かでしかも源泉かけ流しで湯畑に近い割にはお安く大変良かったです。家族持ちなのでどうしても某温泉ホテルチェーンを利用しがちですが個人的にはこのホテルは本当に良かったです。ここを拠点に周辺観光も良いかもしれません。宿のご主人の人柄も良く馴染みになれたなと初めて実感しました。
たどり着くまでかなりの時間を要しました。ナビで行っても道がどんどん狭くなっていき、しまいには曲がり角にあった岩に車をこすってしまい…… わかりづらかったです。とっても狭い道がたくさんあり驚きました。でも ホテルの方たちの対応は 親切丁寧で気持ちよかったです。草津の方たちは みんなほんわかのんびりしてる印象を受けました。朝ごはんのパンもすごく優しいお味でおいしくいただけました。草津温泉とってもいいところですね。また行きます!
バイクツーリングで2回ほど宿泊したことがあります。ホテルの中にも源泉掛け流しがあり、好きな時間に入ることもできます。1人でも安心して泊まれ朝食はパン付き。客室もキレイでコスパもいいと思います。
週またぎの出張中、折角なので草津温泉まで足を伸ばし利用しました。旅館とは趣きの違うビジネスホテル寄りの造りですが、温泉の内風呂もあり、有名温泉地の中で特色あっていいんじゃないかと思います。湯畑や大滝乃湯にも近く立地も良いです。無料の朝食サービスもあり、焼き立てのパンも美味しかったです。
名前 |
草津温泉326 山の湯ホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-82-5539 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

こちらのホテル1人旅で1泊宿泊しました部屋は清潔でコンパンクト自分は寝られればOKなので申し分ない夕食も兼ねて風呂は近くの大滝の湯に行きました最高です朝食のパンは配膳時味の説明されました3種類とも違う味で非常に美味湯畑まで徒歩2.3分くらい好立地安価で宿泊できるホテル、店主も温かいお人柄楽しい1人旅になりましたありがとう。