湯畑源泉の心温まる熱湯。
白嶺の湯(湯畑源泉)の特徴
湯畑源泉の酸性・含硫黄泉で、体の芯まで温まる温泉です。
脱衣場が畳で、とても気持ちよく快適に過ごせます。
新しくて清潔感のある施設で、地元の人々が通う公共浴場です。
湯畑から近く、アクセスしやすいです。泉質は少しヌルヌル、温度は42℃ぐらい草津であまりヌルヌルはないと思うのでレアなのかな?
熱く!素晴らしい温泉♨️病気とか全部無くなりそう!
21年9月時点 コロナウイルス対策で、部外者は利用できません。
2019年12月18日に訪問。観光客には公にオープンにされていない「隠れ湯」的な無料の共同浴場。マナーを守って入浴できるなら、観光客でも利用可。建て替えから1年ほど。新しくてすごくキレイ。無料の共同浴場の中で最も清潔感のある浴場の一つ。このクオリティーで無料でお湯をいただけるとは、地域の方に感謝感謝。「恵乃湯」もキレイだが、湯畑から少し遠いのが難点。お湯の温度は源泉の流れ口から一番遠いところ(一番ぬるいところ)で45℃。湯畑から気軽に歩ける範囲で清潔感を求める方にオススメ。
脱衣場が畳で気持ち良かったです。湯温42度なので共同浴場のなかではゆっくりつかれると思います。湯舟は共同浴場としては広めで4人ぐらいは入れそうでした。
新しくてとても綺麗です。湯船は3人サイズ、温度は43~4度、レモン味の気持ちのいいお湯です。天井の湯気抜きの木材も新しく、とても美しい、これからどんどん味が深まることでしょう。
共同浴場。中も外も改装したようです。新しい匂いがします。お湯も熱め。44度か45度だが、気持ちよく入れる。さっぱりです!
新しくてきれい、湯船も広くて快適です。午後7時から翌朝8時までは住民専用時間のため、施錠されて入れません。お風呂の利用ルールを守りましょう。
地元の人のための公共浴場。使わせていただきありがとうございました。良いお湯でした。
名前 |
白嶺の湯(湯畑源泉) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

現在は町民専用に成ってます。