草津の湯畑で蒸したて饅頭。
本家ちちや 湯畑店の特徴
草津温泉名物の温泉饅頭が蒸したてで楽しめます。
二色あんまんじゅうはこしあんと栗あんが入っています。
こぶりですが、黒糖の優しい甘さがクセになる饅頭です。
白まんじゅう170円。こしあんの中に栗あんが入っている。甘味が抑えてあるので、甘いものが苦手な人でも美味しくいただけます。
皮がしっとりふんわりで、これまでの温泉饅頭の概念が変わりました!こし餡も甘すぎず最高です。今度は蒸し立てを食べてみたいです!夕方に行ったので待ちもなくすぐ買えました。
草津といえばやっぱちちやが有名ですね⭐️凄く久しぶりに食べましたがやっぱり昔懐かしのお饅頭の味。白い饅頭の方は初めてトライしてみましたが美味しかったです!バラ売りも買えるのがよい!一個170円。
湯畑のお土産に茶まんじゅうと白まんじゅう15個入り2500円を購入しました♨️茶まんじゅうは黒糖と粒あんのThe・温泉まんじゅうでした。粒あんの粒にあまり存在感がなく黒糖の香りがよくわかって食べやすい!白はこしあんと栗餡が入っていて上品な甘さ、なめらかな口どけ😋こしあん派は白がおすすめです!GWに来たのですが従業員さんらワンオペ&めちゃ混みで買うのに時間がかかりました😳
仕事の休憩中に利用しました。草津温泉湯畑エリアにある温泉まんじゅう屋さんです。仕事の区切りがついたところで近くにあったこちらのお店で茶まんじゅうをいただくことにしました。まんじゅうは箱買いでなく、バラ買いもできるので食べ歩きにもおすすめです。茶まんじゅうは黒糖ベースのふわふわの生地の中にはたっぷり粒あんが入っていて、程良い甘さが完全に僕好みで美味しくいただけました。これこそが温泉まんじゅうといったところです。また草津へ行く機会があったら間違いなく再訪するでしょう。ご馳走様でした。
茶色の粒あんと白色のこしあんの2種類あるみたいです。ミックスという2種入ったのを買いましたが、白色の方が好みでした。こしあんの中に栗あんが入ってるらしく美味しい。
2022年8月中旬利用茶まんじゅうと二色あんまんじゅうの入ったミックスを購入茶まんは、皮薄めのあんこ多めでしっとりしてて美味二色あんまんじゅうは、白皮の中にこしあんと栗あんが入っている面白い代物そしてこれが面白いだけではなく、味もとてもいい!栗あんのインパクトは強すぎる感じではなく、こしあんと一緒にほんのりとくる栗あんの風味が美味すぎます帰りに二色あんまんじゅうだけが入った物を購入してしまったくらいですw紅茶と一緒に食べても美味しかったですごちそうさまでした。
白い皮のおまんじゅう!栗あんをこしあんで包んだ二色あんは、美味でしたこしあん好きには堪りません。
草津温泉にきたらここのおまんじゅうでしょうか。お土産には最適かもです。お味は普通?温泉饅頭です。お店の対応は良かったです。店内も綺麗。ちちやバアムというお菓子があるようで買ってみました。こちらも普通でしょうか。(普通に美味しいというか、個性はない)
名前 |
本家ちちや 湯畑店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0279-88-3636 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お土産用に6個入りを購入。こちらは包装済み(冷えてる)のものが用意されていた。松むらの饅頭も購入したが、こちらはできたてホカホカをその場で梱包してくれた。賞味期限はちちやが3日、松むらは4日だった。※当日含む味は好みもあると思うが個人的には松むらの方が好き。