懐かしの味、チャーシューメンとチャーハン!
関所食堂の特徴
伝統的な中華そば、あっさりしょう油ラーメンが絶品です。
人気のチャーハンは濃いめの味付けでしっとりしていて美味しいです。
昔ながらの食堂の雰囲気は、懐かしさを感じさせる場所になっています。
ごちそうさまでした!久しぶりに関所食堂に来ました!多くの方がラーメンチャーハン(ラーメンはここではしょうゆラーメンのことです)、今日はチャーハンみそラーメンにしました!チャーハンはしっかり味がお米に馴染んでいて、鉄板の美味しさです!ラーメンはやはり昔ながらのラーメンと言ったところです🎵席も広々とゆったり使わせていただき、ゆっくり昼ご飯を食べることができました!ありがとうございました!
昔ながらの食堂シナチクラーメンとチャーハンラーメンは昔ながらの中華そば。麺は細めのストレートでのどごし良くうまい!チャーハンはしっとり系で油っこさはあまり感じなくどんどん食べられる。この時代にラーメン500円は凄いですね。
テレビに紹介される前から、人気の関所食堂さんやっと行ってきました!オープン直ぐの11:30頃既に満席からの3組待ち思ってたより回転は早いので苦にならずに入店こじんまりの雰囲気が良き先ずメニュー見てびっくりなのが値段安っ!て初ですが肉丼食べたく友人は餡かけが食欲そそる関所ラーメンとチャーハンで!調理も早いので、いい感じにきます初見の感想としては値段通りの量ですなので、ご飯物とラーメンのセットで満腹になれます味付けはチャーハンは他口コミ通り美味い😋肉丼もちょい濃いめでウマイ関所ラーメンは見た目濃そうですが意外とさっぱりで麺がおいしいご馳走様でした一度は行ってほしいお店でした。
平日の開店直後に利用しました。既に三組の先客がいましたが、ちょうどテーブル席に座ることができました。メニューは昔ながらの醤油ラーメンやチャーハン、肉丼などがあり、全体的に値段は安めです。今回の注文は醤油ラーメン500円とチャーハン600円にしました。注文後、10分かからずに提供されました。ラーメンはさっぱりとした醤油ラーメンで、チャーシューとナルトが1枚ずつ乗っているシンプルなラーメンです。チャーハンはしっとり系で、量は少なめです。味はチャーハンが比較的美味しくて、醤油ラーメンは普通という印象です。チャーハンの量が少ないので、ラーメンとチャーハンセットで頼んでも食べきれますが、半チャーハンもありますので、ちょっと試したい方はそちらのほうがいいと思います。ごちそうさまでした。
おすすめされたから行ってみたヾ(*・ω・*)ノ行ってよかったっぜ‼️こんな山奥に行列出来るらしい笑凄いなーと思いつつ行ってみた♪金曜日のお昼に行ったけど並びはちらほら程なくして着席からのオーダー何が美味しいかよくわからんけど、そういう時はチャーシューメンとチャーハン食っときゃええねんどっちも大盛りにしたけど、全体的に量は少ない感じでした(´・ω・`)大盛りで普通盛りくらい☆途中から常連のおっちゃんがいっぱい来てた。地元に愛されてるいい店💡ラーメンはこれでええねんって感じの普通の醤油ラーメン。美味しい。チャーハンはこれがええねんって感じの最高に美味いやつでした♪美味❗結構誰が食べても美味しく頂けると思う(*˙︶˙*)荻野屋もええけど、ちゃんと美味しいの食べたかったらこっち来た方が満足度たかいよ!笑。
YouTube群馬のヤンキー、トモとゆうぽんの動画を見て行って来ました。チャーシュー麺とチャーハンを頂きました!素朴な味わいのラーメンとしっとりチャーハンは美味しかったです。他の投稿に量が少ないとのコメントにありましたが、ラーメンは単品で女性にちょうど良いくらいのボリュームではないでしょうか?チャーハンはちょっと少な目ですが、ラーメンとセットで食べると丁度良い感じでした。
家から近いので、半年に1回は食べに行く(食べたくなる)ラーメンと炒飯がお気に入りの食堂ですが、お昼の12時前後は、必ず並ばないと入れない。店の前に、数人座れる椅子の辺で待ちますが 今回行ったら 名前を書いて待つようになってました。良かった‼️(前は、周りを見て自分の番か?何度も確認しないといけなかったので今日から待つストレスが減りました)ここへ行くと、必ず昔ながらの中華そばと炒飯をオーダー(今日は、チャーシュー麺と炒飯でした)ラーメン、炒飯量が少な目ほとんどの人が、両方頼んでます。女性の私もー😃炒飯の甘め?な味や油の感じが好みを分けると思いますが、私はこの味と油加減が好きです。これからも、近くで行きたいお店です。✌️
碓氷峠を通るとき、いつもここのラーメンとチャーハンを食べたくなります。ラーメンはいわゆる中華そばという感じで、あっさりだけどついもう一口と飲んでしまうタイプの醤油スープが美味しいです。そしてチャーハンはパラパラともしっとりとも違う少し油っぽい感じですが、これがまた美味しい。シンプルなラーメンとこってりのチャーハン、最強の組み合わせです。
あっさりしょう油ラーメンがうまい。香ばしいチャーハンが最高。息子にほとんど食べられたくらい味がよかった。峠から下ってほっと一息きついたところに現れる昔のたたずまいのお店。信越線開業当時から本格中華をだす地元常連さんが多いみせ。安中市松井田町観光機構職員さん大絶賛とおすすめのみせ。この他に職員さんおすすめのお店は碓氷峠鉄道文化村内にある越後屋食堂のもつ煮は行列が出来ていた。もつ煮と甘辛豚バラ定食が息子がたいへん気に入ってガツガツ食べていた。
名前 |
関所食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-395-2137 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ラーメンと半チャーハン。スープはあっさり豚骨でしっかりした醤油のかえし、麺は加水率が低めなのかな、平打ち細麺でコシは弱く、今まで食べたことのないタイプのものでした。量が少なく具も控えめなので、寒い日や、飲んだあと、夜食などにサッと、チャルメラ屋台的なタイミングで食べるのが相性良いと思います。半チャーハンは半チャーハンというより、わんこチャーハン的な量なので、もしかして食べ終わると給仕の方が継ぎ足しに来るのかなと思ったら来ませんでした。米は柔らかく、コンロの火力が弱いのか(もしくは弱くしているのか)米にまとっている油分が蒸発せずにいるのでかなりオイリー。玉葱の甘みが強く、チャーハンから派生した別の米料理という感じで、少し考え込んでしまいました。