峠の釜飯を駅で立食い!
峠の釜めし本舗おぎのや 横川駅売店の特徴
横川駅で味わう絶品の峠の釜飯が楽しめます。
立ち食いで提供する蕎麦は生麺から茹でられ、さらに美味しいです。
駅での待ち時間にもぴったりな便利な立地にあります。
SLぐんま よこかわ号に乗車する前に峠の釜めしを購入しました。臨時のSLが運行される際は椅子やテントを用意して座るスペースを増やしてくれています。言うまでもなく美味しかったですし、容器が素敵な陶器なので洗って家まで持ち帰りました。
おぎのや発祥の横川駅前は予想以上に行楽客が多い。当売店では釜めし弁当はもちろん、各種蕎麦\u0026饂飩(替え玉あり)、2種類のおぎのやオリジナルおにぎりも売っている。店舗前にテーブル\u0026ベンチあり。玉子饂飩とじゃこ山椒おにぎり、んまかった。休日ドライブでの立ち寄りだったが、ちょいと信越本線の旅情を味わうことが出来る。
駅横にあり、駅ホームで蕎麦うどんを立ち食いできます。駅外ではテーブルがあり食べられます。釜めしが売り切れの時には向かいの本店店舗内で単品温かいものを買えます。寒かったので注文されてから茹でるお蕎麦360円を待ち、温かい釜めし1300円を店舗に買いに行き、セットで食べホッとしました。幸せ気分になりました。蕎麦はしっかり葱が乗っかっておつゆも美味しかったです!ここに来ると創業明治の時代の頃が想像できました。鉄道文化村から近いので歩いて行けますし、車でも駐車場ありです。
美味しい『釜めし』で有名な『おぎのや』さんの『横川駅売店』です。新幹線開通する前、『信越本線』は急峻な『碓氷峠』を登る為に専用の機関車『EF63・二重連』を連結しました。其の連結待ちの時間、乗客はホームに降りて体を伸ばしたり、『ホーム』の立ち売りから『駅弁』を買ったりしました。今から40年程前、益子焼の容器に入った『釜めし』、四角いプラ容器に紙蓋の『香の物』、ウエットティッシュの先がけ?『おてふき』、妻楊枝入り割りばし『おてもと』が釜めしの絵の描かれた懸け紙と共に紐で縛られていました。プラスチック製の『急須』に入った『ティーバッグ(緑茶)』にお湯を注いで貰い、合計¥500だったのを覚えています。(昔は『五百円札』が在って、お釣りの煩わしさが無い様に買えた)食べた後も『益子焼き物の容器』が捨てられず、家まで持って帰りました。(結局捨てるんだけど)駅舎を出てすぐ前に『おぎのや本店』が在りますけど、改札を出なくても駅弁が買えるように売店が残されていますが終点ですので利用客の数も知れています。新幹線の乗客率を上げる為に在来線を遮断するのは如何なものか?現在主力は『立ち食い蕎麦』です。釜めしの『おぎのや』さんが努力して営業を続けてくれています。お近くをお通りの際、『碓氷鉄道文化むら』をご利用の際、『アプトの道』を散策の際、美味しいお蕎麦を食べてみて下さい。土日祭限定ですが駅前には『釜めし博物館』が在りますも在ります。あんまりお腹空いてたから『蕎麦』の写真撮る前に食べちゃった。
お店に行くより早く釜飯が買えるので、時間がないときは便利です。支払いは現金のみです。お店の前に簡単なベンチがあるので、そこで食べれます。
群馬が誇るおぎのやさんなんです(゚д゚)!単線の終着駅の立ち食いソバ店員さんは手ぬぐい&割烹着の年老いたおばーちゃんを想像してたら若い綺麗なお姉さんだったんです(゚д゚)!熟練の手さばきじゃないけど丁寧に仕上げられた一杯が自家製麺で旨かったんです(゚д゚)!薬味ネギの香りも良いアクセントだったんです山菜そば 430円 也。
昼飯後なのに寒さに耐えきれず天ぷらそばを注文。蕎麦もつゆも天ぷらも美味しいが、つゆがぬるい。最初からぬるいのか、蕎麦の湯切りが足りないのかと思いますが、凍えた身体の回復にはならず。
横川駅の駅そばです。オープンは10時ですが、それからお湯を沸かすので、そばは10時30分からとなります。ホームと改札外どちらも食べられます。改札外はテーブルありますのでオススメです。生そば茹でたてでコシがあります。つゆは見た目ほど濃くなくまろやかです。いつも天玉そばにしてます。天ぷら大きめで満足できます。添えられるねぎが駅そばと思えないほど美味しい。平日は替え玉があります。かなりのボリュームになるので、その後の食事プランがある場合は替え玉しないほうがいいです。土日の親子そばも食べたことありますが、やはり天玉そばがいいと思います。
駅蕎麦、うどんが楽しめますね。昭和に戻った様な、そんな駅蕎麦を頂きました。山菜ソバ400円とテイクアウトで釜飯1200円でした。薬味の七味唐辛子は、注文・受け取りのカウンターで振り掛けます。
名前 |
峠の釜めし本舗おぎのや 横川駅売店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-395-2311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

【旅の立ち食いそば屋さん】横川駅にある釜飯と立ち食いそばの店。ホーム側と改札外側両方からアクセス可能で便利です。テーブルがあるので座って食事ができます。お蕎麦は茹でた後 にご丁寧に一旦 冷水で締めています。汁は優しくスッキリとした味わい。山菜ダブル そば、美味しゅう御座いました。