坂戸の濃厚鶏らーめん、癖になる味。
らーめんコッコの特徴
濃厚鶏らーめんは軽やかな飲みごたえが特徴です。
駐車場が向い側に4台分あり、便利に利用できます。
清潔感のある店内で、コロナ対策もしっかりしています。
それほど混んでない日でしたが、11時30分着で2回転目でした。食券を買って中待ちから15分程度で着丼。濃厚鶏ラーメン、美味しいです。ご夫婦と思われるお2人の丁寧な仕事に好感が持てます。マー油の替え玉を頼みましたが、個人的にこれは余計だったかな…チャーシュー丼にすればよかったと後悔。ニンニク強いのでエビ油とレモン酢などて味変しましたが、スープが元々少なめなので替え玉はちょっと厳しかったですね。
濃厚鶏らーめん780円鶏の旨味がぎゅっとつまった、濃度のある鶏白湯だが、くどさは皆無で重くなく軽やか。塩分濃度が少し高めに感じるが、しまりが出て好印象。自家製パツパツストレート細麺は、こういうスープに合うに決まってるね。卓上のエビ油を入れると、がらりと印象かわり面白い。しっとりチャーシュー2枚、穂先メンマ、玉ねぎ、水菜。このクオリティで780円はかなりリーズナブルに感じる。お店の雰囲気もカフェ風で、女子率が高いお店。専用駐車場向かい5台。清湯🍜も食べてみたいので、妻を連れて再訪決定🐔
【雰囲気】清潔感は申し分ないと思います。食券を買って渡すシステムですが、着席をすぐにできない場合、割と今も厳重にソーシャルディスタンスをとってるところを良く悪しくとるかは人によって分かれるかなと思いました。中待ちは広いわりにソーシャル関係で4人程度で、後は外待ちです。【サービス】中待ちに関しても、団体さんにはしっかり理由を言ってお先にカウンターに通すことを言ってました。テーブル席が奥のみだけになったので、その辺徹底されてるのでしょうね。より、単数で来店した方がいいお店になった感じがします。そして、今はらーめん自体大盛り無しで食券で替玉対応しています。160gの麺をおかわりでカバーできます。また、二杯目替玉後の味が薄まったところに写真にもある調味料であるエビあぶらをかけるの、個人的にオススメです!【食事】もうスープの味は申し分ないくらい美味しいです。濃いけどスッキリしている鶏あぶらスープです。もちもちしていない麺でソバのようにすする感じです。満足ですが、昔あった鶏つけ麺、太麺に絡みつく鶏スープ…個人的に復活希望です!お上品路線の麺もいいですが、粘度の高かったつけだれに太麺のつけ麺…戻ってきて欲しいです。あと、ビール(青島ビール)が廃止になったのは少し寂しいです。
日曜日13時00分到着駐車場🅿️店舗向い側①②⑮⑯4台(無料)近くにコインパーキング有待ち4組 中待ち席4席※食券制座席数 カウンター7席 テーブル4席×1卓 幼児用椅子有コロナ対策★★☆☆☆ファミリー向き度★☆☆☆☆店員さんの対応★★☆☆☆13時25分案内本日は味玉濃厚鶏らーめん(850円)にトッピング赤玉ねぎ(50円)を頂きました。5分程で着丼スープは濃厚だが飲み干せる仕上がり麺は自家製麺を使用とても美味しかったです。
味玉濃厚鶏ラーメン、チャーシューごはんを注文しました。ラーメンのスープは好みの味でした。チャーシューごはんも130円でしたので、コスパもいいなぁって思いました。次回は、塩ラーメンも食べてみたいです。
前から気になっていた坂戸の激うまラーメン店。営業時間も短く、行くタイミングが中々合わなかったですが、やっと行けました!ランチタイムでも10分程度待てば入れました。スープは濃厚でもしっかり鶏の味があり、飲み干せました。そして麺はストレート麺で、濃厚なスープがまとわりつき、口の中で麺の風味とスープが重なります。久々に美味しいラーメンと出会えました。替え玉もボリュームたっぷりで大満足。マスクなしでくっちゃべってるところに注意もしてくれるコロナ禍でも安心して行けるお店です。次は塩を狙っていきますー^ ^
濃厚鷄らーめんはスープが細麺によく絡み、見た目ほど味は濃くなく飲み干せる。チャーシューごはんは、チャーシューを炊き込んでいるようでアッサリ味。130円とリーズナブルです。厨房内も清潔に保たれおり、盛り付けも丁寧で拘りを感じます。開店と同時に満席になり、人気をうかがわせるお店です。
まず。店内が清潔。そして、新型コロナ対策がしっかりされている事に好感。マスクをせずに雑談して盛り上がっている客に即座に注意して下さりありがたく思った。やるな、この店主。そしてラーメン。濃厚で鶏の旨味がぎゅっと詰まっており、美味!スープのみならず麺も美味い。行列に並ぶ価値があるラーメン。また行きたい。
濃厚スープが美味しい、また食べたくなる癖になる味駐車場は向かい側に4、5ヶ所止められるエビ油など、味変ができるように調味料が置いてあるが、そのままで美味しいので、なかなか調味料に行き着かないコロナ禍でも人気で外に並ぶ事もある回転が良いのでさほど待たないとても厳しめに、コロナ対策をしている店内はとても清潔で綺麗。
名前 |
らーめんコッコ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

気になっていた『ラーメンコッコ』さん1日3時間しか営業してないみたい^_^ビジュアルは乳白色のスープに、豚チャーシュー、青菜、ネギ、糸辛子、たまご、穂先メンマがトッピング。彩り鮮やかで、食欲をそそりますよチャーシューは吊るし焼きで燻された独特の風味。しっかり火が通っており、色もピンクでめっちゃ柔らかくしっとりとした食感。肉の旨味もギュッと詰まっていてスープをたっぷりつけて食べるとめっちゃ美味い^_^スープ濃厚な鶏白湯を想像していたら、まさかのスッキリ系!微乳化されたスープは、ポタージュのような優しい味わい。鶏の旨味もしっかりと感じられ、塩分も控えめなので、最後まで飽きることなく楽しめます。麺自家製の中細ストレート麺は全粒粉のような星が入っています。ツルツルとした食感で歯切れがよくスープとの相性も抜群です。濃厚な鶏白湯が苦手な人でも、これならきっと好きになれる一杯!まろやかで優しい味わいで、女性にもおすすめ。店名:ラーメンこっこ住所:埼玉県坂戸市芦山町2-7営業:平日・日11:30-14:30定休:金・土。