急ぎの荷物も頼れる郵便局。
坂戸郵便局の特徴
近隣で一番大きい郵便局として、地域に根ざした存在です。
窓口の営業時間が長く、利用しやすさを実感できます。
駐車場は狭い印象がありますが、利便性が高いです。
この近隣で一番大きいと聞いていた郵便局。クチコミではあまり良いイメージを持ちませんが僕が感じた感想。・確かに建物は大きい・確かに駐車場は狭い・ゆうゆう窓口の処理が遅い・時間外窓口が無い(24h対応はない)窓口スタッフさんは丁寧にお仕事されていていました。休みの際には、郵便窓口が右入り口側になりますが、そこは別の会社が委託され郵便物等を受付しているみたいで、平日と祝日でルールの認識違いで度々トラブルはあるみたいです。時間にゆとりのある方なら特に問題なく良い郵便局だと思います。
前の道がいつも混む。駐車場が止めにくい。初心者ドライバーは来ない方がいい。良いのは郵便局前ポストなので集荷タイミングが多いことかな。
集荷を依頼し早めに取りに来て欲しいと電話をしたら何処にいるのか解らないので、無理です。と言われた。調べるくらいしてくれてもいいのに、来るまで待ってください。そればかりおきゃに対して坂戸郵便局サイテーな対応過ぎます。
学生で不在時間が長いので、あえて「スマートレターライト」(ポスト投函)にしたのに「不在の為持ち戻り」との事。問い合わせしたくても電話には出ないし。こんな郵便局の存在にビックリ。
いくら電話をかけても出ません。平日でも、営業時間の休日でもでません。電話で各郵便局に問い合わせと郵便局のサイトに記載してあるならしっかりと対応していただきたいです。ひどいときは郵便局本部から電話を繋いで貰いましたがそれでもでません。どうなってるんですか?
この郵便局の直接の職員の方ではないのを承知の上で書きます。年末のこの繁忙期、駐車場入り口で車の誘導をしているおじさん(おじいさん)に暴言を吐かれました。郵便局に入ろうとしている車でごった返している駐車場の入り口の所で、普通に前を通り過ぎようと歩いていたら、「早く行けよ!チッ(舌打)」と。すっごいムカつきました。こっちが無理な横断をしたわけでもないし、自分でも安全を確かめた上で歩いていました。歩行者を安全に行かせたり事故や渋滞が起きないようにするために車の誘導してるんじゃないんですか?待ってる車が多くても、基本は歩行者の安全優先ですよね?ただでさえ近所の人はここの渋滞にイライラしてるのに、こんな失礼な人雇わない方が良いと本気で思います。
3cmに収まる荷物を、サイズオーバーだと電話がかかってきた。こちらは事前にスケールで確認しているので、局員の目の前で再度入ることを確認していただいて、その場で発送した。別に間違いがあってもいいんだが、電話の窓口でも「私は家にスケールがあるので、事前に通ることは確認しているのですが、本当に通りませんか?もう一度確認していただけませんか?」と何度か尋ねても「いや、もう、どうやっても入らないんです」と中年bbaのテンプレ回答。間違いは誰にでもあるのだが、もう一度確認をする、など入念な対応をして欲しい。郵便局に行くまでが1つの手間なんですよ。
営業時間,郵便窓口・・・・平日9時~19時、土曜日9時~15時ゆうゆう窓口・・平日土曜日8時~20時、日曜9時~15時貯金窓口・・・・平日9時~16時保険窓口・・・・平日9時~16時来場客に対して駐車場が狭い印象がある。ゆうゆう窓口では郵便・印紙・ゆうパック・ゆうパックチルド・内容証明を扱っているのでとても便利です。坂戸の基幹郵便局だけあって接客はとてもしっかり・きっちりしている印象があります。仕事柄、内容証明郵便を出すことが多いのですが、内容のチェックに少し時間がかかりすぎる印象があるのと、封筒の宛名書きや差出人の書き方の指摘が、担当者によって違いがあるのは仕方ないのでしょうね?
名前 |
坂戸郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-943-435 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

急ぎの、局留め荷物の到着確認を、随時していただきありがとうございました。丁寧な対応でたすかりました。この辺りでは貴重な土日対応、及び平日も19時までやっている郵便局なのでかなり活用できます。