若葉ウォークで釜揚げ特盛特価!
丸亀製麺ワカバウォークの特徴
ワカバウォーク内、フードコート奥に位置するうどん屋です。
釜揚げうどん特盛が毎月1日半額で楽しめます。
注文から提供までが早く、うどんのもっちり感が魅力です。
トマたまカレーうどんをいただきました。少しのご飯がついていて、麺の最後に丼に入れて楽しめるのかとカレーの味に期待しました。トマたまカレーの味はスープとしては美味しいかもしれないけれど、和風のカレーうどんの味になれている私には☓でした。半分以上残してご飯も食べませんでした。きっと薬味や調味料で味変すれば食べられたかもしれません。色々な方法で食す事をおすすめします。
何故ショッピングモールに入ると質とかが落ちるんだろうなっていつも思うけどここの丸亀製麺もしっかり例外ではないです。店員の対応は遅いしなんだかうどんにもこしもないしでワンランク下がった丸亀って感じですね。出汁とかも置いてないし微妙なことが盛り沢山。丸亀製麺の評価下がるし撤退した方がいいようなきがしますね。とかいいつつちょくちょく利用してるんですけど。やっぱり、毎回なんか微妙だなって思いながら帰ります。フードコートでの食事です。しょうがとかネギとかもあるけどなくなったりしてるので気おつけた方がいいですね。どうぞ、ワンランク下がった丸亀製麺をお楽しみ下さいって、感じです。俺たちの豚汁うどん。いただきました。しょうが入れた方がいいなって思いました。好みですけど。
釜揚げうどん特盛550円を、毎月1日の「釜揚げうどんの日」に行って、半額の270円で食べました。若葉ウォーク店では並盛と大盛はたらいに盛られますが、特盛は洗面器サイズの大どんぶりに盛られます。どんぶりの中では、もっちり麺がゆで湯の中を泳いでいます。ゆで湯から小麦粉の良い香りがして、食欲をそそられます。つけつゆは基本的にはあたたかい物ですが、店員さんにお願いすると冷やつゆにもできます。特に料金はかかりません。好みの問題ですが、冷やつゆの方が僕はうどんのこしが感じられて好きです。
週末夕食どきでしたのでちょっと並びました。安定の美味しさでした。
普通にうどんが上手くて、ここに来たらいつも食べてます!
クーポンとかがあると、たまに寄ります。ワカバウォークの2階のフードコートにあるごくごく普通の丸亀製麺ですね。コストパフォーマンスは良いのですが、ついつい罠にはまって、天ぷらを皿に入れてしまうため、結局いつも高くつくという感じです。ネギと天かすが入れ放題というのがとても好きです。あと、かけにすると味が薄く感じられる人はぶっかけにするといいですよ。なお、支払いは現金のみみたいです。
揚げ物の人気が偏っていて、食べたいときに食べることができないことがあります。
今日はクーポンチケットでとり天が一個無料サービスお腹いっぱい。
めっちゃよかったですね近くにあれば(^-^*)です。
名前 |
丸亀製麺ワカバウォーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-271-1510 |
住所 |
〒350-2201 埼玉県鶴ヶ島市富士見1丁目2−1 ワカバウォーク 2F |
HP |
https://stores.marugame.com/110475?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ワカバウォーク(内)2階フードコート奥にお店があります。何故かいつも決まって同じ物を注文してしまうのは何故でしょう…?私は、暑くても寒くても決まってかけうどんに生姜とネギを沢山のせて、かしわ天とセットで注文してます。うどんは勿論の事、かしわ天…美味しいですよね〜(*´ω`*)おかずやオツマミとして買って帰るのもありですよね〜(人*´∀`)(お会計時にトマトカレーの割引券貰いました)