優しい先生がいる、心温まる耳鼻科。
鶴ヶ島耳鼻咽喉科診療所の特徴
鼻の中の薬をソフトタッチで優しく施術、安心感がある医療体験です。
熱がない状態で訪れた際の、咽頭痛や鼻水への配慮が嬉しい診療所です。
たまに変なBGMが流れるユニークな雰囲気が、リラックスを促進します。
優しい先生だった鼻の中の薬もソフトタッチだった 耳鼻科はグイグイやるイメージがあったのでホッとした。
熱なく、咽頭痛と鼻水と咳の症状で伺いました。早く行ったせいか空いていて、9時ぴったりに診察でした。先生の診察が丁寧なのにスピーディーで無駄がなかったのでとても早く終わって助かりました。デイケアが院内に併設されてるようで利用者の方と玄関先で顔を合わせたりもするので、距離をとらないと迷惑かけちゃうかもしれないというのは少し心配でしたがそれ以外は文句ないです!看護師さんも優しくて良かったです。受付の方も初めてで分からないところを外から貼り紙見てるところを声をかけてくれたので不安解消されました。ありがとうございました。
2歳の息子が鼻水が出るので行きました。しかし診察もせず、話を聞くだけ判断。吸引を頼みましたが断られました。診察室はドアがないのでプライバシーがないです。
たまに変なBGMが流れています。ベテラン医師の鮮やかなテクニックで子供の耳垢を取ってもらいました。ここは原因不明の病気の時に頼るべき所ではないと思います。そういうのは埼玉医大とかの方が良いのでは。慢性化した炎症や、日々のメンテナンス的な治療に特化しているように感じます。
まるで流れ作業の様でした。曜日によって医師が違う様ですが、話もろくに聞いてくれず、深刻な方は別の病院をオススメします。
名前 |
鶴ヶ島耳鼻咽喉科診療所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-286-3387 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

数ヶ月前、忙しく遠いかかりつけの病院に行く時間がないため受診したが薬を処方してもらえず、理由を聞いてもはぐらかされ不快な気持ちになった。待ち時間はほとんどなく、子連れの患者がいなく待合室が静かなのは良い点だったと思う。