チャーハン絶品!
中華料理きらくの特徴
チャーハンやラーメンが特におすすめで、満足度が高いお店です。
ネギ味噌チャーシュー麺のチャーシューが分厚くトロトロで絶品です。
昭和レトロな雰囲気の中、ボリュームあるメニューが豊富で人気です。
【2024年10月05日訪問。値上げあり、新メニューの写真アップ】その4土曜日の開店直後の11時01分に訪問。既に4組の先客。開店前から並んでいるのか?ワンタンメン850円と瓶ビール650円を注文。このご時世で値上げしていました。11時25分にはテーブル席が満席。地元の人に人気があります。瓶ビールにはナス煮込みの小鉢付きでした。料理が出てきたのが11時35分と遅かったのでつまみは嬉しい。ワンタンメンはワンタンが5個入り。支払い方法は現金とPayPay だけでしたが、他の電子マネー、QRコード決済が使えるようになっていました。その1茨城県の町中華でよく名前が出る店です。金曜日の17時20分頃に訪問。先着は常連客らしい1組だけで、お酒を飲んでいました。テーブル席が多めにあり、座敷席もあるので、収容人数は多そう。店は新しくはありませんが、掃除が行き届いており、清潔です。テーブルや椅子がベトベトしてることはありません。瓶ビール650円とチャーハンラーメンセット980円を注文。ビールには、お通しというかつまみとしてポテトサラダが付いてきました。大瓶で650円は安いと思います。先週行った町中華はボッタクリの800円でした。ラーメンは単体で注文してもいい美味しさです。他の町中華では、正直微妙で「昔ながらのあっさり味」としか言い様がないラーメンもありますが、ここは十分に美味しいです。チャーハンもしっとり系でゴロゴロチャーシューがいい味を出していて、こちらも美味しい。これまで行った町中華では、料理、接客、店内の清潔さなど総合的にNo.1だと思います。その2 土曜日の11:30ごろに訪問。既にテーブル席は満席に近く、お年寄りの方も結構多い。昼からお酒を飲んでいるおじさんもいた。地元に愛される店という感じです。座敷席は空いていたので昼過ぎに来ても入れそうです。味噌ラーメンを注文。具が変わっていて、白菜、タケノコが入っていました。後は豚肉、もやし、玉ねぎ、人参、キクラゲなど。結構、ボリュームがありました。スープは味噌の風味が効いていました。美味しくいただき満足。その3土曜日に12時前に訪問。テーブル席に何とか座れましたが、座敷席も結構入っていました。軽めにチャーハン単品を注文。しっとり系で旨味があり美味しい。マカロニサラダ、漬物の小鉢が付いてくるのも配慮がいいですね。文句無しです。でも客の一部が気になりました。二人組の客が昼から酒を飲んでいます。飲むのはいいけど居酒屋モードでうるさい。つばを飛ばしながら大声でしゃべっています。コロナが終息せず、インフルも流行っている中で如何なものでしょうか。毎回のように昼から酒を飲んでいるのを見るので常連客なのでしょう。店も困っているようですが、客なので注意できないみたい。
町中華?いや、食堂?いや、町中華食堂としましょう。メニュー豊富、盛り盛りマシマシ、普通の量ではないかと。半チャーハン、全然半じゃない、普通盛りよりも多い。ラードで炒められたしっとり系ですが、味付けよく癖になるの間違いなし。おじいちゃんおばあちゃん、厨房で活躍してますよ、たくさん食べなきゃ起こられそう(笑)またいきます、ごちそうさまでした。
チャーハン絶品✨✨チャーハン好きな方是非食べて頂きたい(๑♡∀♡๑)チャーシューゴロゴロ本当に満足( ¯﹀¯ )エビ好きな私はエビチャーハンにしましたが主人の注文したラーメン半チャーハンにしておけば良かったいやチャーハンにしておけば良かった(*^_^*)次々にお客さんが来店町中華なお店でメニューが豊富。
町の中華屋さん11時少しすぎたところ早くもお客さんでいっぱいです。地元人気のお店ですね。メニューは、品数が多く好きなものが食べれそうです。ネギラーメンを注文。あと ノンアル。ノンアルには、煮物のお通しが着いて来ました♪いや 美味しいですね。ネギラーメンは、たっぷりのネギ青もの、メンマそしてぶ厚いチャーシュー(^^)美味しくいただきました。
チャーハンラーメンセットを食べました。ラーメンは、シンプルの一言につきます。ただし、チャーシューの厚みはなかなかのものでした。チャーハンは、最初は味が薄いのかなと思いましたが、食べ進むうちに、絶妙な美味さを感じることができました。お値段は、そこそこかなと思いまさが、盛りの良さ、味の良さで大満足です。
ディナー再訪です🍜美味しかったです。ごちそうさまでした🙇🏻♀️𓈒𓂂𓏸茨城県 中華料理店トップ10に入るこちらのお店に初訪問です。夕飯にはちょっと早めに行きましたが ほぼ満席でした🈵 カントン麺と、餃子 連れは焼肉定食頂きました😋おいしい✌️餃子の焼き加減も良く、カントン麺は具だくさんでおいしかったです。また行きたいお店です👏
オムライス850円+大盛り200円★★★☆☆ふわトロたまごに、しっとりチキンライスで美味しい。デミグラスソースが一般の味とかけ離れた味付け。量と金額考えたら当然なんちゃってなのはわかるが、私には合いませんでした。噂通り大盛りの量は凄いです。並の一般男性ならぎりぎり食べれる量かな。
地元の人たちで賑わう町中華です。駐車場は店舗前に3台ほどのスペースがあります。そこに停められない方は路上に停めているようです。店内はイスに座る4人掛けテーブルが6卓と小上がりには畳に座る4人掛けテーブルが5卓あります。土曜日の夕方6時で8割方うまっていました。厨房にご主人の他、女性が2人配膳など接客をしていました。お客さんが多かったせいか此方から声をかけないとなかなかオーダーをとってくれませんでした。料理は、基本的に各種メン類・定食・ご飯物・セット物で、定食のおかずは単品可能となっています。今回は、かた焼きそばとエビチャーハン、チャーシュー目玉焼き単品を食べました。味付けは濃くもなく薄くもなく、素材の美味しさが感じられ、どれもとても美味しかったです。
昭和レトロな感じが残る町中華屋さんです!テレビの前の席は常連さんたちが先に確保していました🤣メニューは一応ありますが、どうやら裏メニューもあるようで…🤔ちなみに私のオススメはなす炒め定食🍆です‼️めちゃくちゃ美味しいので是非食べてみてください!
名前 |
中華料理きらく |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-842-8580 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

初きらく!餃子と唐揚げが美味しいらしいと聞き。豚汁定食餃子から揚げ待ってる間他のテーブルに運ばれてくる料理を見てるだけで楽しいし、お腹いっぱいになってしまった。餃子とから揚げを食べたいので、定食自体は控えめの豚汁定食に…と、思ったけど豚汁定食もすごい量だった!!餃子は皮も柔らかく美味しかった!から揚げも、見た目とは裏腹に柔らかくてジューシー。少し甘い、不思議な味わい。また行きたい。次はカントンメン食べたい。---2024.10 再訪オムライス定食餃子(もう1人はベーコンエッグ定食)土曜の夕方だったので結構混んでた。駐車場は3ヶ所にあるから事前に場所を確認してから行くと良い。待ってる間に他の席に運ばれていく料理を見るのも楽しい。オムライスは想像の通り大きい。卵4〜5個分はあるのでは…!美味しかった!おしんこは謎だった!笑餃子は早く出してくれたし、バリっとしてて美味しい。また行きたい。