地鶏旨味の特製こもんそば!
麺ゃ こもんの特徴
特製こもんそば(醤油)は甘味を感じるスープが絶品です。
地鶏の旨味がストレートに伝わる塩味のこもんそばが人気です。
煮干しそばのほのかな香りが食欲をそそる、一杯を味わえます。
仕事で当地を訪れた際、ランチ利用。12時少し前の訪問でほぼ満席。幸い待たずに着席。この日は特製こもんそば醤油を頂きました。1100円也。入ってすぐ左に券売機。最新のタッチパネル式で少々解りにくいです。ラーメンですが、スープはなんとも円やかで旨味も奥深い、且つ醤油がキリっと立っていてとても美味しいスープでした。麺は全粒粉入りで比較的固め茹で加減の食感良く、味わい良い中細麺でこれもすこぶる美味しいです!合わせる具材は小さめですが豚バラ4枚、しっとり食感の鶏胸2枚。刻んだ長ネギと細切メンマが沢山に海苔1枚。具材だけでも結構食べ応えあります。お店の方の応対もとても感じ良く、とても清潔感のあるお店です。特に厨房のキレイさが凄いです。お店に駐車場は無いのかな?近くには見つけられませんでした。とてもお勧めできるとても美味しいラーメン屋さんです。
2024/02/26特製こもんそばの醤油と玉子かけご飯をいただきました。ラーメンのスープは啜ると油を感じるのですが、うまく抑えてあるのか、しつこさはなくスコスコ飲めました。動物系出汁を使っている気がするのですが、何かは分かりませんでした。すごくおいしい。日本蕎麦っぽい麺とも合っている。煮玉子は少しは甘め。チャーシューは鶏と豚が乗っています。黒胡椒がまぶしてあって、少し硬めの焼き加減。特製は枚数が多く多少くどくなるので、ライス必須かも。玉子かけご飯は刻んだ生ネギが乗っていえて、いいアクセントに。大満足で完食。市役所が目の前のせいか、平日12時過ぎは満員で、店内と店の前合わせて数人待ちでした。
特製こもんそばのしょうゆを頂きました!注文してから5〜6分程で着丼!!スープはあっさり系でコクもあり、出汁が効いてて美味しかったです!麺は平打ち麺で、小麦の香りがしっかりとするすすりがいがあり、喉越しが良かったです。チャーシュは鶏チャーシューで、味も塩辛くなく噛みごたえのあるジューシーなチャーシューでした!煮卵も味がしみており、アッサリスープとの相性も抜群でした!!食券制で、支払いは現金のみです。また頂きたいです!😊
支那そば(税込700円)+明太高菜ご飯(税込200円)土曜の昼時でしたが空いてました。その後混み始めました🤣程なくして到着。店内に写真が掲載されており、見た目どおり。当たり前ですが麺は手打ちっぽいピロピロ麺で美味しい。スープも後から魚介?が香ってくる感じで美味しい^_^チャーシューはちょっとしょっぱいけどホロっと崩れて好きなチャーシューメンマは程よい味付けでサクッと美味しい。明太高菜ご飯は、お値段どおりって感じです😄コレを読んで下さった方は想像したとおりの味です👍お腹いっぱいになりましたし、他のメニューも食べたくなる期待有りのお店でした!ごちそうさまでしたm(_ _)m
22.4.13開店して間もなく到着先客6人皆さん早いですね^_^;券売機にて煮干しそば800円をポチッと10分程度で着丼煮干しの出汁と薫りがたまらない!チャーシューは柔らかく、玉葱のみじん切りと鶏チャーシューに柔らかメンマがベストマッチです!煮干し系は玉葱みじん切りに限りますね!美味しかったです!ごちそうさまでした22.10今回は「特製煮干そば1000円」煮玉子半熟で超美味い!チャーシューも数種類入っています。ノーマルと200円の差なら特製にしたほうがお得だと思います。22.10.24Twitterを見たのでヒイラギ煮干しらーめんとミニカレー丼を注文デフォの煮干しと比較すると香りは強くありませんが、これはこれで美味いッス!そして、たまにしかないミニカレー丼が超絶品です。
本日牛久での現場仕事でしたので、夜は龍ヶ崎『麺ゃこもん』さんにご訪問🚙💨発注は6周年限定『地鶏のこもんそば』を、Twitter限定『塩味』でいただきました💡約100杯用意と告知がありつつ、17時には30杯程となっておりましたので、間に合って良かったデス😅💦あ・・・遅くなりましたが、こもんさん6周年おめでとうございます㊗️🎊着丼とともにまずはスープを一口❗️比内地鶏や名古屋コーチン等の鶏ガラを入れたということで、塩味も相まって地鶏の旨味がストレートに伝わってきます✨秀麗豚の肩ロースとバラチャーもジュースィーで、自家製のストレート麺、ススみましたよ🎶とっても、美味しゅうございました🙏7年目も宜しくお願いしますね😉
【特製煮干そば 1000円】煮干しのほどよい香りが食欲そそります。あっさりしたスープに、強めに効いた煮干しの風味がいい感じで漂います。低加水?の細麺との相性もよく美味しくいただけます。特製にすると、4種のチャーシューが楽しめます。ただ、個人的には塩味がきつく感じました。
昔ながらのチャーシュー麺と煮干しラーメンを注文チャーシューはしっかりとした旨味がありとても美味しい。麺もモチモチ感があり美味しい。スープも昔ながらのスープで美味しい。とても美味しいのだが、高齢者には油脂が多すぎてもたれてしまうかもしれない。煮干しラーメンは、ベスト3に入るくらいしょっぱい。高血圧な人は注意が必要だ。当分、らーめんは食べたくない。
龍ヶ崎市役所の近くにあります。空き地などもあって駐車の心配もないと思います。入り口入ると、すぐに券売機がありオススメの特製こもんそばと昔ながら中華そばチャーシューを注文。まず、特製こもんそばから~スープは、全体に鶏の旨みが感じられ甘味が感じました。麺は、中細ストレート麺で全粒粉麺ですかね。パツンとかモチモチとかでなく蕎麦みたいな歯応えでした。オススメとあって美味しくいただきました。😆トッピングの燻製レアチャーシューと極細メンマも美味しくいただきました。昔ながら中華そばチャーシューをいただきます。😋動物系ベースの醤油だれで懐かしい味わいですね~麺は、中太麺でモチモチした食感でした。トッピングの豚肩チャーシューは、噛み応えも肉の旨みもあって美味しくいただきました。どちらもオススメラーメンですね。
名前 |
麺ゃ こもん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0297-84-1717 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

特製こもんそば(醤油)1100円をいただきました。土浦市の柴沼醤油をベースにした澄んだスープですが、あっさりとした中にも脂のコクが感じられました。麺は平打ち麺。店内に筑波山の麓にある松屋製麺所のポスターがありました。駐車場は店の裏側にあり、止めても良い場所にこもんの看板があります。店内もきれいだし、接客も良かったです。ちなみに、混んでいるときには先に食券を購入し並びます。