朝6時オープン!
パンの木の特徴
朝6時にオープンしているので、焼き立てのパンが楽しめます。
りんごが丸ごと入ったパンが大人気で、家族全員が満足しています。
ハード系パンやくるみパンが特におすすめで、種類が豊富です。
町のパン屋小ぢんまりした小さなパン屋でも種類は豊富にある旨そうなので少し買ってみた。
朝のウォーキングついでに立ち寄り。6時から空いてるので朝食に丁度良いです。パンはどれもおいしいです。個人的にはカレーパンとクルミパンがオススメ。
最近月3、4の頻度で朝行っていますが、早起きの自分にとって6時オープンはかなり有り難いです!カレーパンは生地がサクサクしてて中もゴロゴロと具だくさん。ピザも野菜がたくさん入ってて健康的だしとにかく飽きない(^^)パイ生地になってるのも良いですよね。普通のピザ生地より美味しいと思う!菓子パンだと、まるごとりんごのパンがおいしいです。人気の理由がよくわかります!
店舗は小さいですが、種類は豊富です。そして美味しい。お客さんもひっきりなしにやって来ます。
駐車場ありりんごが丸々入ったパンが美味しい!パンもしっかりしてて好きな味でした。これはすごくいい🌟クリームパンは生クリームと同じ製法でクリームを作ってるそうです。
正直なところ、地元でパン屋さんといえば【パンパティ】と思っている我が家。定休日の(水)に、どうしてもパンが食べたくて検索してヒットしたお店です。それにしても、今まで知らなかったーーーー看板も、お店もあっさりなテイストで知っていて行かないと見過ごしてしまう感じでした。でも、いろいろな番組から取材を受けているお店の様で、今回はおすすめのまるごとリンゴのパンとくるみパン、連れはクリームパンとカレーパンを買いました☆やはり、対パンパティとしてしまうと、金額も少し高め(でも多分普通なんだと思います)になりますが、味はおいしい❗❗りんごのパンは、くり抜かれた芯の部分にクリームが入っていて、リンゴ自体はさっぱりしていたのですが、クリームの甘さが程よく、ボリューミーでしたが、ペロリと食べられました♪HPに記載されていたイートインスペースは、カウンターに、今はソーシャルディスタンス的にと思いますが2席のみ。でも、無料のコーヒーは飲める様でした!私たちは、表のベンチで食べました。食パンの予約も何件も並んでいたので、地元で愛されているパン屋さんなんだろうなと感じました。
ピクニック行くのに利用させていただきました。種類たくさんあって目移りしちゃう❤クロワッサンとフランスパン、チーズケーキとアップルパイ、自宅用にくるみといちぢくのパンを買いました。けっこうずっしりめな感じでお腹いっぱいになります。チーズケーキ、アップルパイもシンプルな美味しさがあります。いちぢくとくるみのパンは中がもっちり系、クリームチーズが合いますよ~。お店の雰囲気もいいです。楽しい美味しいピクニックができました(´∀`)
朝早く(7時くらいには)開店していました。種類も多く、美味しいです。
ハード系パンが好きな人にオススメしたいお店です!オススメは「しらすとワサビとチーズのパン」(名前うろ覚えです)しらすの旨味とワサビの香りがチーズに包まれて…すごく美味しかったです(^-^)ワサビは香りだけで全然辛くないので子供でも全然いける!次はベーコンエピを買おうと思います♪ただ、チョココロネなどの甘めのパンは少なく、ラインナップがやや渋いかも笑看板メニューのりんごのパンもクリームパンも、中のカスタードがかなりサッパリしてるので大人向けかなと思いました。パン以外にもケーキと焼き菓子が販売されているので、そこでバランスが取れているなと感じました。
名前 |
パンの木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-774-7858 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

最近車で通るので駐車場があることは確認済み。食べてみたいと思ってましたのでお昼に買いに来ました。お客さん結構いらっしゃってました。パンの名前わかんないけどカレーの上にゆで卵が乗ったの美味しかった。ピザパンも…キノコたっぷり パン屋さんのピザ…自分だけの印象かしら?なんにしても美味しかったです。りんごパン…機会があったら食べてみたいな。