茨城唯一のフットロング、フレッシュな美味しさ!
サブウェイ イーアスつくば店の特徴
フットロングのサンドイッチが人気で、ボリューム満点です。
フレッシュな素材を使用し、健康的な食事を提供しています。
冷たいバニラアイスがのったメロンソーダが特に美味しいです。
サブウェイは茨城だとここしかないフットロングが食いでがあり、好み。
ホンモノのフレッシュさ、身体に良いものを食べていると実感出来る。マトモに美味しいモノが食べたいならサブウェイ1択。
初サブウェイ言われるがままに頼んだらスゲーデカいのになった美味しかったです。
唯一、茨城県のサブウェイに来ました。17時以降はポテトセットに+200円で同じサンドイッチを頼めるとのことで、ツナにしました。またドリンク不要ならポテトに変更可能です。守谷にあったサブウェイが謎の閉店をしてからかなり経ちますがそれ以来のサブウェイです。やはり美味しいですね。モールの中にあるので時間によっては混みますが、店員が神言にさばいているので待ち時間はそれほど気にならないです。ただ、レシートのアンケートに答えるとドリンククーポン貰えるのですが、有効期限が5日と短すぎる。
チワッチ😸ひんやり美味しいメロンソーダの上に乗るのは冷たいバニラアイス。なんとも涼しそうではありませんか。炭酸のシュワッとした爽快感と甘くとろけるバニラとのコラボは、昭和の時代から好まれる味わいですね😽🐾
2021/03/06来訪)久々のイーアス来店の際、昼食に立ち寄りました。味は変わらず鉄板の美味しさ。軽食の一つの選択肢になると思います。ただし価格はコンビニと比べると高め。エビアボガドサンドに飲み物、ポテト込みの値段が800円超えるのはムムム…な気持ちです。
自粛中で、テイクアウトです。駐車場の停まってる台数の割には館内はそんな人居ないですねー。サブウェイ自体記憶ないくらい久しぶり。炭焼カルビ牛を肉2倍です。表にテイクアウトで、ベンチで食べました。🤗
名前 |
サブウェイ イーアスつくば店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-875-3428 |
住所 |
〒305-0817 茨城県つくば市研究学園50−19 3F フードコート内 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

いつも少々混んでいるイメージがあります。お店は忙しいためサービスが若干低下してしまうのは否めないと思います。パンはふんわりで美味しかったです。