昭和の雰囲気を楽しむレトロスポット!
イオンノア店の特徴
昭和後期から平成初期のレトロな雰囲気が漂うショップです。
2階には洋服の手直しをしてくれる店舗があり便利です。
地元民納得の美味しいフードコートが幅広いメニューを揃えています。
二階ゲーム売り場のレジで一番くじを購入したところ、レジをご担当くださったマダムが一緒に目当ての景品が当たるよう祈ってくださいました!大当たりは当てられませんでしたが、とても楽しい時間になりました!またフロアが新しくなってゲーム売り場がわからなかったときに親切に案内してくださった男性店員さんにもとても感謝です。ぜひまた利用したいです☺️
店内は改良されて無印や電気ショップやなど大きいストアが増えました!食堂は相変わらずって感じでなんか良かったですね!映画館はやってるか分かりませんが 映画館はお得に観れるっていうのを聞きました 無印はかなり広くて凄いと思いましたね 3階の電気ショップ屋はスマホ Pc カセットゲームなどなどしゅるいがたくさんありました。
どことなく昭和後期~平成初期のレトロな雰囲気を感じる、味わい深いイオンモールです。
洗練されたカッコつけたものはなく、地方のお店が入っており個人的に好きな雰囲気でした。
大型ショッピングモールとして1989年当時は鳴り物入りでオープンしましたがそれから30年以上経ち、さすがに老朽化が目立ちます。それでも専門店の数もまだまだ多く、品ぞろえも豊富なので便利です。中央広場にある大きな時計は故障で止まったままですが部品が全て特注品となるのでもう修理しないようです。1階の食品売り場は惣菜コーナーが充実していてコンビニより美味しいので人気です。自分も今日はこの惣菜コーナーが目当てでした。
駐車場に面した通りは右折進入禁止。当たり前のように守られないので、夕方はいつも大渋滞。野田市の民度よ。警察も仕事しろ。これだけで星二つは減る。突っ立ってるだけの警備員は解雇して、ポールでも立てるか、他に予算を回しましょう。スーパー自体は地域密着型のジャスコ。うさぎという喫茶店は落ち着く空間。ボーリング場は大会が開催されるほどレベルが高い。
新旧混ざった感じが愛おしくて好き。産地直売店がほんとに安くてびっくり!!クレープやさんも生クリームの量が多くて好きです!サーティワンがあるのもありがたい!いつも中華を食べますがフードコートも盛り上げるといいですね!
空き店舗が目立つ。が、地元チェーンの飲食店が入ってたり地元密着型の印象。2階にはボーリング場があったり、こじんまりしててもイオン系で寝具や衣類まで一通り揃う店舗。書籍は未来屋書店あり。ハンドメイド雑貨を売るショップもあり。トイレは90年代感あり。ベビーケアルーム(オムツ替えスペース、調乳シンク、授乳室)は3階にあり。
古い建物の昔ながらのショッピングモールです。敷地内に遊園地があるので昼間は賑わってますが、夜暗くなってから行くと駐車場が暗くて怖いです。中のフードコートがとても少なく、食事は近くにたくさんある飲食店で済まさないと行けないので、長時間はいられないイメージです。
名前 |
イオンノア店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7122-8100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

何十年前に来てから…大分変わったね!昔レストランで食べたり…ワクワクした気が…まぁしょうが無い…😓