守谷SAで辛みと美味の冒険。
茨城もりの市場食堂 PaSaR守谷上り店の特徴
常磐自動車道上りの守谷SAに位置し、アクセスが便利です。
ジャンボチキンカツ定食はボリューム満点で人気の一品です。
茨城ローズポークのしょうが焼きが特に美味しいと評判です。
ピリっと辛みを感じるカレーです。カツも大っきくライスもしっかりでボリュームあるカツカレーでした。
2022/12/29来店)私は守谷上りのSAで食事をする時は概ねここ。ここの親子丼はいわゆるSA内レストランとしては群を抜く美味しさです。
めひかりの南蛮漬け御膳は酢がしっかり効いて自分的には好みでした。冷汁にご飯、薬味、豆腐を入れて食べるスタイルです。(宮崎風)因みに何時も食べてた朝定食のアジの干物を復活させて欲しいですね。
美味しいんだけど、、やっぱし量が足りないんだよねぇ〜🤔
閉店間際に駆け込んだからかメニューが少なく。カツカレーはいたって普通でした。
茨城から千葉へ帰省する途中、常磐自動車道上りの守谷SAでランチをとるのが、ほぼお決まりのコースなのですが、毎回どこで食べるか迷ったあげく、ここを選ぶ確率が高いです。こちらは、カツカレーなどもあるのですが、基本は和食で、この日は「しらすと桜エビの二色丼」を注文。しらすも桜エビも美味しく、SAの食事の割に満足できる味でした。季節ごとにバリエーションがあると嬉しいですね。
カツ丼、カツのタマゴとじ、玉ネギとかも無くショボイ感じ量も少な目です。味は普通。
目移りしましたが、今回はこちらの定食を頂きました。ボリュームがあって、美味しかったです。
ポークカレー660円とご飯大盛り110円。レトルトカレーの様。五○軒の様な感じです。スパイス感はあります。福神漬けも普通。
名前 |
茨城もりの市場食堂 PaSaR守谷上り店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0297-48-5271 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

ばらチラシ1200円を注文。思ったより具が多くて美味しかったです。チラシには味噌汁とポテトサラダがついてきましたが、ポテトサラダよりガリが欲しかったなぁ。