四季折々の風情を楽しむ公園。
詩歌の森公園の特徴
四季折々の風情が楽しめる、緑豊かな景観の公園です。
芝生が美しく整備されていて、家族連れでも楽しめる環境があります。
散歩やウォーキングに最適な遊歩道が整備されており、リフレッシュできます。
新緑の季節🌿気持ち良く散策してきました⸒⸒⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝テクテク犬と散歩𓂃𓈒🐕もOK今度は連れてこようかな♪
芝生が綺麗に整備され、森の中も遊歩道があるので小さな子ども連れでも過ごしやすい公園です。敷地内にある日本現代詩歌文学館では、トイレやキッズスペースを開放していて、子どもが休憩できるスペースもあります。(授乳室は見つけられませんでした)隣接する中央図書館でも、授乳、オムツ替えスペースがあるようです。ピクニックしていたり、遊びにきている親子連れがたくさんいらっしゃいました。
市立図書館の隣にある芝生が気持ち良い公園。公園を囲むように樹木が植えられ遊歩道も整備されています。主な樹木には名札が掛けられているのは親切でしたね。6月訪問時には梅やグミの実が見られました。ライトの形がホタルブクロの花に似ていて素敵でしたよ。
非常にコンパクトで良いですよ。桜並木、新緑、紅葉、朝はラジオ体操のサークル等あり、散歩はもちろん、子どもたちのちょっとした冒険を楽しむ場所にもなりますよ。芝生もきれいで、ボール遊びなど楽しむ親子連れで賑わいます。
遊歩道は散歩コースに適しています。 色々な 樹木、 庭木などが植栽されて いて、春から秋まで 花、実、紅葉などを楽しむことができます。
北上市の自然公園。市立図書館と詩歌文学館があり、天気の良い日には子どもま大人も寛いでいる。園内をランニングする人やサッカーなど楽しむ人たち。いろいろな種類の木々に囲まれて癒される場所です。紅葉の時期もオススメ。
紅葉の見納めに行ってきました。この中には図書館と文化会館もあり、カフェもあります。景観が良く、季節を通して楽しめる場所だと思います。
自然豊かで気持ちいい!1周ぐるっと回っても疲れない、でも遊んだり散歩したりできる、適度な広さです。ごみ拾いしているスタッフさんがいました。思い返せば全然ゴミ落ちてないきれいな公園だったので、こまめに掃除してるんだなーと思いました。
最近 出社前にお散歩♪朝の清々しい中…楽しい一時♥
名前 |
詩歌の森公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

池のあたりは四季折々風情があります。ちょっとしたウォーキングもできたり子どもたちは走り回ったり街なかでも自然を満喫できる場所だと思います。屋根がある場所やベンチが少ないので、外でランチ・弁当食べたりができたらいいのになぁと思います。隣接する雑草園がカフェだったら最高なんだけどなー………