勝田台駅前、絶品酢豚と餃子。
香港ダイニング 昇龍苑 勝田台本店の特徴
勝田台駅南口からすぐの好アクセスで便利です。
台湾ラーメンや日替りランチが特におすすめです。
中国人の料理人が手掛ける本格的な中華料理が楽しめます。
勝田台駅の京成の南口改札を出たロータリーから見えるいかにもな中華料理店♪平日のランチ(13時前後)に伺い、満席率85%前後(たっちゃん調べ)でした。お好み麺セット(900円+税)で、担々麺にしました!ちなみに一品料理の定食はご飯はおかわり無料です。丼と飯類(炒飯など)は無料ではないので欲張らないように(*´ω`*)日替わりはメニュー表示が見当たらなかったのか皆さん店員に皆伺っておりました(780円+税)(笑)やみつきになる味のキャッチコピーの担々麺は胡麻の風味と山椒系のヒリ辛との相性もよくとても美味しかったです!麻婆豆腐は灼熱な辛さな様子でした(目撃談)
駅前にある安くて美味しい中華料理店、居酒屋。紹興酒を使ったお安いドラゴンハイボールが人気。駐車場利用の際は店のすぐ裏にめっちゃ狭いコインパーキングがあるが、優待はない。
出張滞在の際、夜に利用しました。麻婆丼と焼き餃子を注文。麻婆丼:他の方も言ってましたが、ここの麻婆は美味しいですね。そんなに辛くは無いんですが凄く濃厚でした。久しぶりに美味しい麻婆食べました。日本人の中華屋ではこういうの出ないからなぁ。私は山椒で舌がビリビリくるのが好きなんですけど、こういう系の味も有りだと思いました。香港はこうなのかしら?付いてきたスープがよくある卵スープなんですが、コーンの甘味がある初めての味でした。餃子:1個が大きくて中は肉汁たっぷり。でも優しく味。たしか5個入ってました。これも美味しかった。以上、中華料理好きのおっさんサラリーマンでした。
コスパは良いが味が日本人好みでは無く、本番の味なのかもしれないが濃すぎるし脂っこ過ぎる!まぁー、好みも人それぞれだから難しいっすねー。飲食店の繁盛店でもディズニーランドでも、また行きたいと思わせられる所が生き残り、そうで無い所は廃れていくよ!取り敢えず私の口には合いませんでした!日●屋や餃子の王●の方が私は好みです。どちらの店もリピーターが多いはずです!頑張って下さいm(_ _)m。後、蠅〜、が多すぎる!一匹、二匹では無い‼︎これから涼しくなるから良いが何とかして下さい。
何を食べても美味しいです。ただ、店内喫煙OKで、喫煙者が多いので10分も滞在すると喉ガラガラ、頭ガンガンします。店内禁煙になったら通いたい店です。
相変わらず美味しい!ネギ、ニンジン、ピーマンは大きさバラバラで手作り感MAXで満足です。
遅めのランチで伺った。頼んだ物は酢豚のランチとドラゴンハイボール(紹興酒ハイボール)。店内はダイニングの形態を取っているが経年変化なのか古ぼけている印象。スタッフは全員チャイさんのようだ。出てきた酢豚は非常にボリューミー。女性の完食はしんどいかもなどと思いながらの実食。私の中の酢豚の豚は片栗粉をつけて素揚げてのイメージだが豚の唐揚げ状な具材なので衣が厚い。味付けもケチャップの酸味が強くて飽きてしまった。良いところは前述のボリューミーなところとこういったお店にしては酒類が安価なところ。好みは人それぞれだが個人的に酢豚はおすすめ出来ない。
駅前という好立地で値段も高くなく、手軽に利用できる。味も美味しくて…
日替りランチが700円台の割には味・量ともに良く、コスパが高い。米がべちょっとしておらず炊き具合が良いところも嬉しい。
名前 |
香港ダイニング 昇龍苑 勝田台本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5484-8189 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

台湾ラーメンを食べたが美味しかった。メニューに水煮牛肉があったので、今度はこれを食べたい。普通の中華屋には水煮牛肉はないのでかなり本格的な中国料理の店だと思う。