夏は水遊び、春は桜、公園の楽園へ!
東札幌公園の特徴
ニセアカシアの大木が影を作り、夏にぴったりの休憩場所です。
今年復活したミニプールで、子供たちが元気に水遊びを楽しんでいます。
春の桜と広々とした草っ原で、ほのぼのした休日を過ごせます。
水道あります。トイレあります。丘にポプラの大木2本あります!d\u003d(^o^)\u003db
ニセアカシアの大木があるため日陰を求める季節には最適ですよ。コロナで休止していた浅いプールも2022年7月10日よりオープンし、8月一杯楽しめます。
野球場もあります。
割と大きい公園です。夏は親子連れが来て、水遊びをしています。タクシードライバーもトイレに立ち寄っています。
広くて走り回れていいです。雪がない土曜、日曜は野球に打ち込んでいる子供達が賑わっています。冬はそりもできていいです。夏は浅いプールがあり、1日おきに通っていました。監視の方もいて安心して使用できます。トイレがちょっと古いので新しくなるといいなといつも思っています。
今年(令和4)はミニプールが復活してました。
まずまず広めの公園です。ほっとひと息つける場所です。
子供達が元気良く遊んでる姿見てほのぼのしてますよ~~😄
向かいのマンションの車の、道路が、駐車で停められない。
名前 |
東札幌公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-861-2410 |
住所 |
|
HP |
http://www2.wagamachi-guide.com/sapporo_koen/apps/list.asp?mode=2&ID=740001 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

良く休憩します。木が多く、日陰があるのが良い。