高津地区の弁当、飽きない味!
ほっともっと 八千代高津東店の特徴
近所で気軽に立ち寄れる、安心の定番スタイルのお弁当です。
肉野菜炒め弁当が540円で楽しめ、家庭の夕食にも最適です。
高津地区では貴重な弁当チェーン店で、出来たての美味しさが魅力です。
久々に寄りました😋
定番のStyleで安心感が有ります。
コロナ禍、今更ながら最近、ほっともっとに通い始めました。メニューは多くも少なくもありませんが、学生時代利用していたほか弁が懐かしく思い出されます。その頃は、お金もなく、のり弁に唐揚げが付いた、のり唐と言うものばかり食べてたな。今のほっともっとのメニューにもあるのでしょうね。今回は、ミックスステーキ丼のようなゴージャスなメニューと、サラダを頼みました。待ちが無かったので、待つこと5分ほどで受け取れました。お弁当のコスパは味よし、ボリュームよし、値段よし、自分としては合格点あげられます。一方、店内の状況に目を向けますと、待合い時、腰掛けられる数が5人分ぐらいあると良いなと思います。また、店内の床の表面は、意図的なのか、粘着性あるようなものが塗布されているのか、違和感あります。ただし、駐車場完備は良いですね。
近くなので良く行きます。こじんまりとしたお店ですが、駐車場も10台位止めれます。いつも電話注文するからあまり待たされずに商品を受け取れます。定期的に新しい商品が出ますし、暖かいご飯は何よりです……。今は特製豚汁にはまってます。(100円税込)
いつもお世話になってます。最近はほっともっとアプリから注文していきますので、待ち時間ほぼなし。とても便利です。最近は唐揚げが少し揚げ過ぎかなぁと思う位固い感じがします。
まあ、普通のホットモットだが、美味いと思うよ。いんじゃない?
TELやWEBで予約しても、とにかく待たされます。20分〜30分は待ちます。ピーク時には50分〜60分待たさせたことが何度かあります。待ちきれずキャンセルして帰る人もたまにいます。
味が濃かったり薄かったり人によって濃さが違うのと、子供のドラミちゃん弁当でほぼふりかけを抜かれる、毎回子供に泣かれてます( ;`Д´)
安定の味ですかね。場所柄お昼は込み合っています。蜜に注意です!!
名前 |
ほっともっと 八千代高津東店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-480-2731 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

お昼に買いに行くこともあります。唐揚げとその下の数本のパスタが好きです。