名古屋発祥、満足のモーニング!
コメダ珈琲店 船橋日大前店の特徴
名古屋発祥のコーヒーチェーン、コメダ珈琲の店舗です。
白いブラックサンダーやクロネージュリッチショコラが美味と評判です。
ゆったりとした椅子でリラックスできる、落ち着いた雰囲気の店内です。
蜂蜜オーレとナポリタンを頂きました。店員さんの接客も丁寧で、良い雰囲気でした。
白いブラックサンダー、サクサクで、とても美味しかったです。でも、やっぱりミニサイズにして大正解。ミニサイズがおすすめです。美味しいけど、半分くらい食べたら、甘さが気になり始めるので、ミニサイズが精一杯。
11時半頃、モーニングが終わった後に伺ったからかすぐに座れました。ちょっとお高めですが、ボリュームもあり安定のおいしさ。いつのまにか丸い形のエッグサンドがなくなってしまいましたが、エッグサンドはトーストタイプか普通のサンドかを選び普通のサンドにしました。店内四人くらい座れるソファーがたくさんあり席の間隔もかなりあるので、ゆったりすごせます!
値段は高めですが店内の雰囲気、店員の接客はいいです。席に案内されてから注文するタイプですので落ち着いて頼む物を決めれます。
住宅街の静かな場所で一休みには良いと思いますで。メニューは少し少ない様に感じます。今回はモーニングにゆで卵にサラダ⁇を頼みました。
名古屋発祥の喫茶店のチェーン店です。値段は少し高めですが、味は普通のファミレスと比べると一段上です。そして、ファミレスには無い落ち着いた雰囲気です。どちらかと言えばお金を払ってゆっくりさを買う様なイメージです。メニュー自体は少なめですが、軽食からティータイムまで楽しめるラインナップになっています。期間限定メニューもあるので折角ならそのタイミングで行ってみるのもありでしょう。
火曜日の13時半前に到着しましたが、駐車場は満車に近い状態。店内に入るとウエイティング1組あり、私達の後にも続々ウエイティング状態に。5分位して席に案内され、メニューを閲覧。休憩を兼ねたランチだった為にミックスサンドにコメキチが付いている物にたっぷりサイズのカフェオーレをオーダー。このオーダーで1000円オーバーなので、チョッとした休憩には割高感あり。店内はパソコンを持ち込みたっぷりサイズのドリンク1つで仕事をしている様な人とご年配のお喋りグループ。私達が1時間チョッとで退店する際にもまだいたので、かなり長時間利用している人がいる店舗の様に感じました。支払いにはクレジットカードをはじめ、電子マネーやQR決済も使えるので便利だと思います。
2年前の話になりますが、認知症の母がいる施設に近い船橋日大前店に母を連れて伺いました。母の誕生日祝いにケーキセットを注文。私はこっそりスタッフさんにケーキに立てるローソクがあるか尋ねました。結局なかったわけですが、その方は無いと知ってもあちこち探してくれたり、仲間に聞いて下さったり最善を尽くして下さいました。そして私の耳元でご用意できず申し訳ございません、とお詫びの言葉。そうよね、そうよね、、とひとり思いながら母との大切な時間を過ごしました。少しするとテーブル横を通るスタッフの方が紙ナプキンを私たちのテーブルに置きました。手に取ると裏側に、ローソクがなかったことと母への誕生日メッセージが書かれていて感動してしまいました。店内は満席でお忙しかったはずです。私はひとり泣きそうになりました。認知症の母は状況を全く把握出来ず、パクパク目の前のケーキを美味しい美味しいと食べていました。優しいスタッフのお気遣いに心から感謝です。今ではもう船橋日大前店に伺う事はなかなか難しいですが、あの時の事はずっと忘れません。母との外食もあの日が最後でした。良い思い出となり今でも時々思い出します。ローソクなんて関係ない、あの日、あの時伺えて本当によかったです。
久しぶりのコメダモーニング。Cセット(¥450)のトーストu0026おぐらあんにトースト追加(¥180)💖こちらも久しぶりに訪れたら、トーストの厚みがサイズアップしていました^ ^トースト好きには嬉しいサイズアップで食べ応えもありました‼️😆以前食べた「紅玉りんごジャム」は販売終了でしたね。美味しかったので、また来年もあるといいなぁ^ ^(コメダ珈琲店の偉い方、宜しくお願い致します🙏)毎年恒例「コメダの福袋」申し込み始まっています^ ^ まだ購入した事はありませんが、店舗によっては早々に完売するようですね。内容をみると確かにお得感満載でした♪シロノワールの季節限定版もそそられた〜💖(高カロリーなのであえて自粛!)
名前 |
コメダ珈琲店 船橋日大前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-496-2288 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

いたって普通メニュー もあまり私の好みではなかったかき氷 も意外と立派な値段していて、特別美味しいわけでもない普通…話題に流されてる人はいっぱいいるのかなぁ〜と思いました私は かき氷は白くまが好きです 鹿児島の天文館あれなら1000円出して食べたいです(本当は 鹿児島 もちょっと話題が目立ってきてるから…と思いますが 昔からある天文館のしろくまは大好きです)まとりあえずコメダは私の中では普通…?と言うか、それほど 響いていませんサンドイッチも特別 美味しいとは思わなかったので、去年の夏 行ったきりで再来はしておりませんごめんなさい…