マグロ刺身の極み、アットホームな味。
炊屋(かしきや)の特徴
アットホームな雰囲気の中、マグロ料理が豊富で人気の居酒屋です。
高知のマグ船で腕を磨いたマスターが手がける絶品料理が味わえます。
夫婦で営む名店で、春キスの天ぷらなど多彩なメニューを楽しめます。
どの料理も最高です。知人に教えてもらい行きました。マグロ刺身、カマ焼き、カルビ焼き、希少部位の頬裏刺し、皮ポン酢始めてたべましたが、食感がたまらない^_^〆に私はつけ麺、一緒に行った友人はラーメンを注文しましたがどちらも甲乙つけがたい旨さ!しっかりと出てる旨味が最後の一滴まで飲み干せて、飲んだ後の〆に最高でした!日本酒も色々取り揃え豊富、本マグロと名前の日本酒が置いてありマグロ屋さんに相応しいから注文、これまたマグロに合う辛口で箸が進みます。店主の書いたメニューが絵心満載で、それがまた魅力の店でした。
マグロ刺身は最高😃⤴️⤴️あと何食べても旨い😋
マグロ刺身はさすが、最高です❗お魚好きさんは、本当にいいかも🎵
40数年前、こてこてのゲン担ぎでステーキにカツを食べ試合に臨み「テキにカツ」当時の記憶では、私はカツカレーどまり。いよいよ明日、4年前の雪辱とベスト8をめざしスコットランドとの一戦! 炊屋にて「まぐろステーキ」に「まぐろカツ」そして当然「冷酒かしき」勝利を祈願して乾杯おめでとうラグビー日本!昔は愛称がチェリーズ、今はブレイブブロッサムズ、名の通り勇気あふれるプレー「素敵にカツ」てくれました!ラグビーW杯が終わり熱狂も一段落した感がある!寒風が吹く中、炊屋へ。表面がカリカリになるまでソテーしてみそだれとバターで仕上げられた「カキみそバター焼き」を大葉に包んで食べると口の中で不思議な満足感が広がる!熱燗「かしき」との組み合わせ、ん間違いない。
炊屋さんに、会社の仲間6人で来店、マグロ料理が豊富で、みんな好きな物を頼み、気になったマグロステーキを注文。大きなお皿いっぱいに、おお!!マグロテールステーキです、テールと言っても、コラーゲンたっぷりの皮に身はプリップリの肉厚で、口の中にジュワーっと旨みが広がり、想像以上のボリュームで、6人でたっぷり味わえるお得感。マグロカルビ焼きがこれまた上手い、特製タレとの相性がバッチリ、思わずライスって言いたくなるくらい、酒のツマミにも最高!サバ塩焼きは、脂滴る程上手い!マグロ刺身に、しめ鯖、刺身は厚みがあり、どの料理も値段の割に量があり安い!日本酒が豊富で、中でも炊屋さんの名前、炊が最高!会社の仲間で飲む時は毎回炊屋さんですが、何回来ても上手い!メニュー豊富で、毎回違うのを頼む楽しみがあります。今回はVIPはマグロテールステーキ最高!
マグロメニューが特色があっておいしい。
とにかく安くてうまいっ!
夫婦で営む地元の名店!料理の種類、🍶の種類も豊富なれど何時も混んでて予約が必要。
春キスの天ぷらは絶品!海の釣り人ならわかりきった事かもしれませんがやはり美味い!キス釣りの道具を新調したいお父さん方には、ある意味オススメです。ここでしか呑めない日本酒「炊」も美味しいですよ〜マグロ餃子にヒレステーキ(だったか)美味い!
名前 |
炊屋(かしきや) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-464-9909 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

アットホームな日本酒u0026マグロ居酒屋さん。注文受けの速度でイライラしちゃうひとはチェーン店行きましょう。煮物、お刺身は冷凍感ありますが美味しいですよ!😉