懐かしさと便利さ、北習志野の地元スーパー。
西友北習志野店の特徴
50年以上の歴史を持つ、地域に愛される店舗です。
3キロ入りのお米や牛乳など、特有の商品が豊富に揃っています。
夜中でも利用できる24時間営業、買い物に大変便利です。
荷物を駐車場までカートで運べる様になると、より買い物しやすくなりますね!
もう50年以上ここにある西友。穏やかーな空気が流れて全体的にお年寄りが多い印象。団地の建て替えの話も次々進んでいるようなので、街自体が若返るとまた賑やかになるのかな。と期待してます。昔はオーダーメイドのテーラーやマツモトローとか入ってとても賑やかだった。伺ったのが母の日だったので、サービスカウンターにラッピングを恥ずかしそうに依頼するお子様が何人か。北習志野はいい街だなぁ。目の前の団地もマンションに建て替えされるので、そのタイミングで屋上の遊園地再開してくれないかなぁ。お子様も増えそうだし。
西友北習志野店、こちらには良く食材を買いに行ってます、特に3キロ入りのお米は、自宅近辺のスーパー等では、こちらでしか見かけた事が無いので、一人暮らしの私には大変重宝するお店となってます、其れと西友のブランド、みなさまのお墨付き印の牛乳 成分無調整1000mlも気に入ってます。
夜中もやっている強い味方。3階は閉まってしまうが1・2階の食品、衣料品、日用品は24時間営業。新西友よりは少し狭いのと駐車場がないけれど24時間営業のコンビニより100倍便利。しかも安い🎶
西友は最高。引越し先にも必ず欲しい。調味料も欲しいものがしっかりあるし、ちょっとした衣類、調理器具、家具家電、日用品が一通り揃う。ソフトドリンクの品揃えがさらに充実するといいなぁーと思ってます。
冷蔵庫を買い替えたいと思っている時に、たまたま立寄り、大型家電半額で出ていて冷蔵庫を買い替えました。小さい家電は扱うが大型家電は今後扱わないのでセールしていた所に出くわしました。ラッキーでした。たまに寄ると目玉商品にあたります。
売場面積の割に品揃えが悪く、定番品で固められたラインナップ。新製品や変わり種の品が非常に少なく、買い物の楽しみが一切感じない。「遅くまでやっている割には品が揃う」と捉えると使えなくも無い。
24時間営業は、ご苦労さん。価格的にはマルエツと大差ないかな⁉️
商品は普通だけど24時間やってるので深夜たまに利用してる。昼夜逆転人間には嬉しいスーパー。
名前 |
西友北習志野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-466-1131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

歴史のある店舗です子供の頃とても楽しいお店でした屋上であそべましたしレストランも有りましたあの頃が懐かしい。