濃厚ラーメンと餃子、食べ応え抜群!
ら〜麺屋めん丸北上インター店の特徴
コテッぱラーメンは、絶妙な塩梅で楽しめる味わいです。
丸味噌ラーメンはチャーシューの旨味と野菜のシャキシャキ感が魅力です。
餃子はカリッと香ばしく、具の量もしっかり入っていて満足度が高いです。
2024.2.11コテッぱラーメン820円ぎょうざ5個350円ライス170円ラーメンはこってり系ですがちょうどいい塩梅でした。いつかはラーメン全メニュー制覇したいです!ご馳走様でした!2024.3.30醤油ラーメン710円しおラーメン750円2024.8.7みそこて910円チャーシュー丼セット420円2024.8.20丸味噌󠄀870円しおバターコーン1030円。
塩ラーメン バタートッピングスープがしっかり混ざっていて最後まで美味しくいただきました。
2024/6/26夜ご飯を食べに行きました。「野菜味噌ラーメン」「半チャーシュー丼 セット」「餃子(5個)」を注文。野菜味噌ラーメン・・・野菜のシャキシャキ感、チャーシューの旨味、味噌の味がしっかりしているスープ、麺の味もちゃんと感じられて美味しかったです。半チャーシュー丼・・・チャーシュー、ネギ、刻み海苔、紅生姜、ご飯の量のバランスがちょうど良く食べやすかったです。餃子(5個)・・・焼き加減も良く具の量もしっかり入っていて美味しかったです。10年以上ぶりの「ら〜麺屋 めん丸」さんでしたが、懐かし味に大満足でした。お支払い方法・・・「現金」「クレジットカード」「QRコード決済」
岩手県北上市ら〜麺屋めん丸 北上インター店夕方時、空腹に耐え訪れた店はら〜麺屋めん丸!初訪問のラーメン店数あるメニューからチョイスしたのは*コテっぱラーメン¥820*麺大盛り¥120*すりおろしニンニク¥160をオーダー!5分ほどで着丼!(画像)まるでサーティワンアイスみたいに丸々したニンニクがセンターを陣取っている!背脂の浮いたスープをひと口やわらかい口どけの背脂と相まって豚骨醤油?スープが良い感じ麺は縮れ玉子?も背脂スープに絡みズルズル入っていくなかなかウマい逸品ニンニクを溶かし啜るとウマさ倍増!チャーシューは柔らかく程よい染み込み具合でナイス当店は味噌ラーメンがイチオシみたいだがコレはコレで大正解!そして満足したメタボ腹は店を後にしましたとさッごちそうさまでした。
2024/06/2312:45頃到着。昼の為か並ぶ時はお店に入って店員さんにアラーム持って車で待機するように言われるので待機。アラーム鳴ったら側面のボタン押し止めてお店に。各席にあるスマホでQRコードを読み取って注文する。自分の席じゃないQRコード読み取っても来ません。ねぎ味噌チャーシュー(太麺)に餃子セットトッピングで2枚チャーシュー+白ねぎ+にんにく+ワカメ。ねぎ味噌チャーシューには辛ねぎが最初から付いてきて白ねぎと混ぜたせいかそんなに辛みは感じなかった。にんにくに苦味を感じたんだけどなんだろう?やっぱり味噌には太麺が良いなと個人的に感じる。餃子セットは餃子+ライスでたくあんも付いてくる。餃子は普通に酢醤油で食べた。色々注文してそれなりの値段になったけど満足した。
Googleで検索して気になったので行ってみました。懐かしい雰囲気の店内。最近、お洒落なラーメン屋さんが多いけど、この感じ好きだわ〜。ただ、ちょっと元気がない?季節的に厨房内暑いからかな?(笑)限定の冷し担々麺を頂きました。麺の量をオーダー前に出来るのが良いですね。味は濃い目で辛さは丁度良く、完食しました。ただ辛いだけの担々麺じゃなくて、本当に美味しい!帰りも、北上から高速に上がることにして寄ろうかな…いや、また来ようかな…冷し担々麺、夏限定だしな…と悩みながらの投稿です。
醤油こてっぱラーメンはコッテリしてて美味です丸みそラーメンも濃く美味しいです共にネギが合いますそれと…餃子がすごく美味しい‼️
体調悪かったからどうしても味噌ラーメン食べたくて入店。ネギ味噌と餃子注文しました。裏切らない変わらない旨さで心も身体もあったまりました。醤油の注ぎ口が緩んでてテーブルにこぼしてしまったけど直ぐ店員さんが気付いてくれて締め直してくれました。今日は女性メインでお仕事されててキビキビ動いてて気持ち良かったですね。また食べに行きま〰️す。
1番人気の丸味噌ラーメンと餃子セットを頂きました。寒くなってきたのでニンニク効いた王道のthe味噌ラーメンを感じました。可もなく不可もなく安定の味噌ラーメンです。
名前 |
ら〜麺屋めん丸北上インター店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0197-63-5935 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初めて行きました。注文はスマホ!店員に直接注文も出来ます。スタッフの対応👍ラーメンも美味しい!文句なし!